fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

迷想中

禁煙をね、しなきゃと思うわけです。

お金がもったいないから。

私がタバコを始めたのは、
今だから言いますけど、
中学生の時です(14歳)

かれこれ30年近く吸っているんです。

今の小学校って、
低学年の頃から、
タバコが如何に体に悪いか、
授業をやるんです。
(洗脳ですよ)

なので、娘に泣いて、
タバコやめて欲しいと頼まれた事もありました。

それでも、タバコ吸っててなにが悪い、と、
私は思ってました。

タバコ吸ってる人が、
病気になる確率が云々と、
娘の言う事が正しいのなら、
おばあちゃんなんて、
とっくに死んでるわ、なんてね。

母も20歳から愛煙家。
父も私より若い頃から愛煙家。

母は、私や弟に、母乳をあげながら、
タバコを吸ってる人でしたから。

今じゃ考えられないですよね。

かくいう私も、娘を妊娠して、
3ヶ月から、生後6ヶ月になるくらいまで、
禁煙してました。

その時、やめておけば良かったんだけど、
当時の夫も愛煙家でして。

つられてすぐに、私も元の愛煙家に戻りました。

自分が本心から、や~めたって思えば、
やめられるって、思ってます。

実際、やめてた時期もあったわけで、
そんな、ヘンな自信もあります。

だけど、本気でやめる気になれない。

だって、タバコが好きなんだもの~

でもね、金の切れ目が縁の切れ目(タバコと)

そろそろマジで、経済的にヤバイ。

何よりね、これ、主観なんですけど、
歌がへったくそになりました。

多分タバコのせい。

肺気腫になるよ、とか、
医者には脅されてるし、
タバコ吸ってて良いこと無いのも分かってるけど。

なんとなく~で始めて、
できる気はしないけれども、
それでも、禁煙してみようかなぁ。

今ある分が無くなったら。
(多分今日中になくなる)

問題は、母ですね。

母も立派な現役の愛煙家。
同じ家にいて、隣で吸ってる誘惑に、
勝てるかどうか。

だから、自分がその気になれば良いんです。

それがなれないんだよな~~

なにはともあれ、1歩、
踏み出してみますか!!







お金がなきゃ買えないしm(_ _)m
スポンサーサイト



うえ~ん(*≧∀≦*)


禁煙できませ~ん


も~参ったよ(つд⊂)エーン

禁煙治療を始めて、1週間は、
薬のお試し期間で、薬を飲みながら、
喫煙は許されてました。

8日目から、完全禁煙してくださいって、
薬に書いてあります。

「はい、そうですか」ってな訳にはいきませんわな。

8日目から、薬の量が増え、朝晩の服用になります。

8日目。薬を服用。特に異常なし。
普通にタバコ吸えちゃう。
う~ん。まぁまぁ。これからですわ。

9日目。朝薬を服用し、一服すると・・・!
気持ち悪い。キタ━(゚∀゚)━!これだ!!

この日は、歯医者に行かなきゃいけなかったんですが、
気持ち悪いのを我慢して行きました。
吐く程の気持ち悪さではなかったから。

これこれ!!
嘔吐恐怖症の私。薬を飲んで、タバコを吸うと、
気持ち悪くなる。この法則が出来上がれば、
タバコは吸いたくなくなるはずだ。

よっしゃよっしゃ。

10日目。薬を服用。タバコは気持ち悪くなるから、
吸いません。

ところが、やだ、気持ち悪い。
薬の副作用の吐き気じゃんかぁ。

もう、こうなったら、今度は、
薬が飲めなくなります。

なんの為の薬なんだか、も~~使えないな~~!!

ちょっと八つ当たり気味に不機嫌に。

でも、私がお邪魔しているブログの管理者さんで、
自力で禁煙している方もいます。

その方曰く、10日過ぎると楽になるよ、との事。

もう、こうなったら、自力でやってやる!!

他力本願が良くなかったと反省。

で、自分のタバコは、処分しました。
(吸っちゃったって事ですけどね)

ただ一つ問題が。

うちには、喫煙者はもう一人いるのですね。

母でございます。

母のタバコはハイライト。
私はキャビンマイルド。

全く味の違うタバコ故に、
母のタバコはマズい・・・と思いつつ、1本拝借。

ああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

後悔。。。。

本当に禁煙できるのかなぁ。

でも、昨日は1日家にいて、5本だけもらいました。

今日は今の時点で3本。今日は4本で終われそうです。

このまま本数減らして行って、少しづつやめればいっかな?

そんな事可能なんだろうか。

とりあえずは、気持ちだけはくじけず、
まだ禁煙外来に行ってから、10日位しかたっていないから、
焦らずに、やって行こうと思います。

先生は、3ヶ月で禁煙できるって言ってたけど、
自力でやって、3ヶ月後、どうなっているでしょう。

人間、やってできないことはない!!じゃないな、
やろうと思ってできないことはない!!かな?

ふんっ、頑張るヽ(´∀`)9 ビシ!!

ん??

昨夜から、禁煙薬をはじめました。

お医者さんからは、「薬を飲むと、吐き気がしたり、
最悪嘔吐したりする場合がある」や
「薬を飲んだのにタバコを吸うと、気持ち悪くなる」
などの話しを聞いていたので、
飲む前に、ゲロ袋を用意し、ビクビクドキドキしながら、
寝る前に飲みました。

30分経っても、なんの変化もなし。

ああ、良かった。副作用出なかった。
と、ホッとして就寝。

朝起きて、まず一服しながら、
(ハッ、そういえば、昨日薬飲んだんだ)と思い出し、
・・・・・でも何も起こらず。

まあまあ、吐き気がしなかったのは良かったですけど。

これ、本当にやめれるのかなぁ、と一抹の不安が。

お医者さん曰く、1週間は、薬の慣らし期間で、
その間はタバコすっても良いよ。
でも8日目から、完全禁煙ね。という事。

薬も、チャンピックスというのなんですが、
1~3日目まで、0.5mmを一日一回。
4~7日まで、0.5mmを朝、晩。
8日目から1mmを朝、晩、というプログラムなのだそうです。

うん。そりゃそうか。薬のみました。
はい、やめれました。なんて訳ないや。

吐き気が来るかもという恐怖と戦っていたのが、
ちょっとだけバカっぽい。

でも、この薬は、ネットで調べても、
お医者さんと同じ事書いてありましたし、
効果としては、タバコがマズくなる、というものらしいので、
タバコがマズいと思えるまで、待つ事にしました。

それから、この前、2ヶ月で完全禁煙出来ると書いたのですが、
3ヶ月の間違いでしたm(_ _)m

〇週間という書き方してあったから~~
算数できないから~~~
間違えちゃったヾ(・∀・;)オイオイ

あとね、タバコ、カートンで買ってたんだけど、
残り2箱。これ以上は買わない事に決め・・・ま・・・し・・・・

orz

はじまりはじまり~

本日、意を決して、禁煙外来へと行ってきました。

今年の目標の一つでもある禁煙。

私、喫煙歴20年以上(逆算しないで~~)
娘がお腹にいる間、
なんの無理もなく禁煙できていたのだけれど、
やっぱりタバコが大好き。

食後に一服、帰宅して一服。
何をするにも、後にも一服。

でも最近、痰がよく出るし、
咳もちょっと出るし、
ランニングすると、胸がヒューヒュー言うし、
これは絶対タバコが良くないと実感。

やめなきゃ。でも吸いたい。
でも、でも、でも・・・・と。

こんなんじゃダメだ!
大好きなカラオケもできなくなるかもしれない!!

カラオケとタバコを天秤にかけ、
カラオケが勝ちました。

でも、自分だけの力じゃ、どうにもこうにも、
にっちもさっちも行かない。

お医者さんに頼る事にしました。

まぁぁぁぁぁ、タバコがどれほど体に悪いか、
これでもか!という程、脅されました。

呼気の検査もしたのですが、結果は25。
大気汚染の数字が10だと言うから、
ひどいもんです。

「これだけ汚い息を、家中に撒き散らしているんだよ」と、
身も蓋もない事を言われまして。

とりあえず、投薬治療をする事になりました。

その薬を飲んで、タバコを吸うと、
吐き気がするらしいです。

あと、薬の副作用で、希にではあるけど、
嘔吐する場合があるとか。

嘔吐恐怖症の私、そっちのが恐ろしい。

調剤薬局の都合で、薬は明日にならないと、
入荷しないとの事で、禁煙生活は、
明日から開始となりました。

1週間後にまた病院に行きますが、
投薬治療では、2ヶ月で、完全禁煙できるらしいので。

これも、頑張るしかないです。

一番大事なのは、本人の意思だよと言われました。

そう、「や~めた」って思えれば、
簡単にやめれそうな気もするんですよね。

実際、妊娠中は吸ってなかったわけですし。

でもそうなるのが、難しい。

どうなる事やら、禁煙生活のはじまりはじまり~~
でございます。

カレンダー

11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ

FC2プロフ

プロフィール

arun40

Author:arun40
シングル娘一人の42歳。
カラオケ大好き。
食べるの大好き。
ドライブ大好き。

玉ねぎ嫌い。
地震怖い。
虫だいっきらい。

でも爬虫類は意外に平気。

(鍵コメは返事しないでおきますね)

最新コメント

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

くろねこ時計

fc2ランキング

カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


退会させてくれ!

あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪

★★★ タクちゃんの自由気ままなブログ ★★★

初めてネットで稼いでみる~30代バツ一男の副業チャレンジ~

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR