2014.11.02
お昼ご飯
今日は銀行に行ったんです。
通帳記帳がしたくて。
で、帰りにホットモットに行って、
お弁当を買ってきました。
ルーローハン

ご飯の上に、そぼろと豚の角煮、
高菜が乗ってます。
私、高菜が大好きなんで、
美味しかったです~
そぼろも、角煮も、濃いめの味付けで、
ご飯に合いました。
あとは豚汁

中身は、豚肉(ちっさいの2枚)
じゃがいも、玉ねぎ、ごぼう。
私は火を通した玉ねぎが嫌いなんで、
全部よけましたけどね。
味は美味しかったです。
これでね、満腹になりました~~
これでも一応ダイエット、やってるんで、
よく噛んで食べるように、
習慣にしていたら、この量でも、
お腹がはちきれんばかりになりました。
前だったら、このお弁当にプラス、
唐揚げとか、コロッケとか、
食べてたと思うんです。
ちゃんと効果というか、
習慣化できてたんだなぁ、なんて。
体重は、まぁ、ボチボチですよ。
40過ぎたら、まぁ~~~~減りませんわ。
せめて、あと1、2年でも前だったら、
これだけやったら、もっと減ってたと思います。
(多分ね)
大変だけど、心折れずに、
なんとかやってます。
今日は久々に、ガッツリ食べました。
だから、夜は抑え目に。
そうそう、オマケにデザートまで食べました。

焼きプリン!!!
美味しかったよ~~
娘が作るスイーツ以外、
最近食べてませんでしたから。
いつも、カロリーの少ないもの、
それをゆっくり噛んで、
腹八分目って食べてたから、
なんだか贅沢した気分(´∀`*)
ダイエットすると、
食費も軽減されて、
良いですね。
でも、目標体重までは、まだまだ。
頑張ります。
代謝の問題ってことは分かってるm(_ _)m
通帳記帳がしたくて。
で、帰りにホットモットに行って、
お弁当を買ってきました。
ルーローハン

ご飯の上に、そぼろと豚の角煮、
高菜が乗ってます。
私、高菜が大好きなんで、
美味しかったです~
そぼろも、角煮も、濃いめの味付けで、
ご飯に合いました。
あとは豚汁

中身は、豚肉(ちっさいの2枚)
じゃがいも、玉ねぎ、ごぼう。
私は火を通した玉ねぎが嫌いなんで、
全部よけましたけどね。
味は美味しかったです。
これでね、満腹になりました~~
これでも一応ダイエット、やってるんで、
よく噛んで食べるように、
習慣にしていたら、この量でも、
お腹がはちきれんばかりになりました。
前だったら、このお弁当にプラス、
唐揚げとか、コロッケとか、
食べてたと思うんです。
ちゃんと効果というか、
習慣化できてたんだなぁ、なんて。
体重は、まぁ、ボチボチですよ。
40過ぎたら、まぁ~~~~減りませんわ。
せめて、あと1、2年でも前だったら、
これだけやったら、もっと減ってたと思います。
(多分ね)
大変だけど、心折れずに、
なんとかやってます。
今日は久々に、ガッツリ食べました。
だから、夜は抑え目に。
そうそう、オマケにデザートまで食べました。

焼きプリン!!!
美味しかったよ~~
娘が作るスイーツ以外、
最近食べてませんでしたから。
いつも、カロリーの少ないもの、
それをゆっくり噛んで、
腹八分目って食べてたから、
なんだか贅沢した気分(´∀`*)
ダイエットすると、
食費も軽減されて、
良いですね。
でも、目標体重までは、まだまだ。
頑張ります。
代謝の問題ってことは分かってるm(_ _)m
スポンサーサイト
2014.09.25
我慢
2014.02.28
だろうと思ってました
今日は、以前皆様とお約束した(勝手に)
体重発表の日です。
ああ、気が重い。
でも、嘘偽りなく、
きちんと、報告したいと思います。
1月30日⇒60.1kg
2月28日⇒60.3kg
見事に増量((((;゚Д゚))))
今まで、少なくとも、
減ってはいました。
ダイエット開始以来の、
増量となりました~~(涙
今月は、色々ありまして。
ことの発端は、フィギュアスケートでした。
男子のショートと、フリーの2日間は、
夕食を食べてから、朝5時くらいまで、
テレビを見て起きていても、
まぁ、空腹感はありましたけど、
我慢できました。
何日かあいて、女子のショートが始まった日、
それは起こりました。
耐えられない空腹感に襲われてしまったんです~
それが、夜11時~12時頃だったと思います。
そのまま、朝5時まで起きてるなんて、
耐えられなかった。
で、仕方ないから、何か食べようと思って、
家の中を漁っていたら、
もう、お腹が空いて空いて、
たまらなくなって、食べました、
カップ麺Σ(゚д゚lll)
夜の12時ですよ!?
それがきっかけになったかどうか、
定かではありませんが、
耐えられない空腹感に、時々襲われるようになりました。
お昼ご飯の量も増えました。
一時は、61kgまで増量しました。
ある日の夜、また空腹感が襲ってきて、
家の中を漁っていたら、
娘に「ママ、良く考えてみて。
本当に、今、何か食べないといられないの?
食べたら絶対後悔するんじゃないの?」と言われました。
ああ、お嬢様。あなたは正しい。
あなたがなぜ痩せないのか不思議なくらいに。
で、その時は、我慢できました。
でも、娘がいない、お昼だと、
我慢できずに、食べてしまいます。
今まで、何ヶ月かダイエットしてきて、
空腹感が、心地いい時もありました。
寝る前にお腹が空いてると、
(ああ、明日は体重計るのが楽しみだなぁ)
なんて、どM的な考えで、やってきました。
食事の内容や、量は、なんにも変わっていません。
一体、私の何が変わってしまったのか。
今襲われる、耐えられない空腹感はなんなのか。
もう、????です。
そうそう、非定型うつの症状の中に、
むちゃ食いや、体重増量などの症状がありますが、
私がその病気を知ったのは、
22日(土)の8時から、日テレでやっている、
「世界一受けたい授業」で知ったのであって、
(めちゃイケやってなかったから、たまたま見た)
フィギュアスケートの女子は、もっと前に放送されてますんで、
自分で、病気だと思い込んでの症状ではありません、念のため。
まいったな~~
今は、減量どころか、キープでいっぱいいっぱい。
ストレッチもできてません。
(凡太さん、奥様ごめんなさい)
やりたい気持ちはあるんです。
前に1度痩せた時も、
結構食事制限してましたが、
こんな空腹感は、襲ってこなかった。
でも、今の所、この何ヶ月か頑張ってきた甲斐があって、
お昼ご飯とかに、いっぱい食べようと思っても、
胃が小さくなっているようで、
バカみたいな量は食べれなくなってます。
それだけが、唯一の救いです。
ホントに凄い空腹の時は、
猫缶すら、食べてみようかな?
とか思う程です。
もう、どうしたらいいか、わかんなくなっちゃいました~~
もう1度、最初からやるつもりで、
頑張ってみます。
とにかく、何があっても、
あきらめない。
たとえ、来月に、減量の報告ができなかったとしても、
増量の報告だけは、しないようにしたいと思います。
娘のブレーキがなかったらどうなってた事やらm(_ _)m
体重発表の日です。
ああ、気が重い。
でも、嘘偽りなく、
きちんと、報告したいと思います。
1月30日⇒60.1kg
2月28日⇒60.3kg
見事に増量((((;゚Д゚))))
今まで、少なくとも、
減ってはいました。
ダイエット開始以来の、
増量となりました~~(涙
今月は、色々ありまして。
ことの発端は、フィギュアスケートでした。
男子のショートと、フリーの2日間は、
夕食を食べてから、朝5時くらいまで、
テレビを見て起きていても、
まぁ、空腹感はありましたけど、
我慢できました。
何日かあいて、女子のショートが始まった日、
それは起こりました。
耐えられない空腹感に襲われてしまったんです~
それが、夜11時~12時頃だったと思います。
そのまま、朝5時まで起きてるなんて、
耐えられなかった。
で、仕方ないから、何か食べようと思って、
家の中を漁っていたら、
もう、お腹が空いて空いて、
たまらなくなって、食べました、
カップ麺Σ(゚д゚lll)
夜の12時ですよ!?
それがきっかけになったかどうか、
定かではありませんが、
耐えられない空腹感に、時々襲われるようになりました。
お昼ご飯の量も増えました。
一時は、61kgまで増量しました。
ある日の夜、また空腹感が襲ってきて、
家の中を漁っていたら、
娘に「ママ、良く考えてみて。
本当に、今、何か食べないといられないの?
食べたら絶対後悔するんじゃないの?」と言われました。
ああ、お嬢様。あなたは正しい。
あなたがなぜ痩せないのか不思議なくらいに。
で、その時は、我慢できました。
でも、娘がいない、お昼だと、
我慢できずに、食べてしまいます。
今まで、何ヶ月かダイエットしてきて、
空腹感が、心地いい時もありました。
寝る前にお腹が空いてると、
(ああ、明日は体重計るのが楽しみだなぁ)
なんて、どM的な考えで、やってきました。
食事の内容や、量は、なんにも変わっていません。
一体、私の何が変わってしまったのか。
今襲われる、耐えられない空腹感はなんなのか。
もう、????です。
そうそう、非定型うつの症状の中に、
むちゃ食いや、体重増量などの症状がありますが、
私がその病気を知ったのは、
22日(土)の8時から、日テレでやっている、
「世界一受けたい授業」で知ったのであって、
(めちゃイケやってなかったから、たまたま見た)
フィギュアスケートの女子は、もっと前に放送されてますんで、
自分で、病気だと思い込んでの症状ではありません、念のため。
まいったな~~
今は、減量どころか、キープでいっぱいいっぱい。
ストレッチもできてません。
(凡太さん、奥様ごめんなさい)
やりたい気持ちはあるんです。
前に1度痩せた時も、
結構食事制限してましたが、
こんな空腹感は、襲ってこなかった。
でも、今の所、この何ヶ月か頑張ってきた甲斐があって、
お昼ご飯とかに、いっぱい食べようと思っても、
胃が小さくなっているようで、
バカみたいな量は食べれなくなってます。
それだけが、唯一の救いです。
ホントに凄い空腹の時は、
猫缶すら、食べてみようかな?
とか思う程です。
もう、どうしたらいいか、わかんなくなっちゃいました~~
もう1度、最初からやるつもりで、
頑張ってみます。
とにかく、何があっても、
あきらめない。
たとえ、来月に、減量の報告ができなかったとしても、
増量の報告だけは、しないようにしたいと思います。
娘のブレーキがなかったらどうなってた事やらm(_ _)m

2014.02.01
ちゃんとやります
月1、恒例になりました?
体重発表です。
12月30日⇒61.0kg
1月30日⇒60.1kg
う~~ん。
減ってます。
わずかですが減ってます。
でも。
思てたんとちゃう!!
11月の頭に、本気ダイエットを始めて、
1ヶ月に2kg減を目標に、
頑張ってきました。
本当だったら、今は、56kgくらいになってる予定だったのに。
未だ60kg台切れず・・・
今日、2月1日は、60.4kgでした。
昨日、回転寿司行ってるんで、
そりゃそうですよね。
この1ヶ月は、最後の1週間で、
怒涛の体重変更がありまして。
(怒涛って程じゃないか)
月頭から、3週間くらい、
ほぼ横ばい状態で、
最後の週で、800g減があってから、
ちょいちょいと落ちて、
この体重になりました。
でもね、皆さん。
野菜ですよ。
最後の週に出会った野菜。
そしてごま油。
これ、ちょっと続けてみます。
あとは、コンスタントにストレッチですね。
次こそはですよ。
(こればっか)
あ~~今月、30日までない!!
仕方ない、28日に発表とします。
ああ、それまでに、なんとか2kg、
行きたいですね~~
(こればっか)
ちなみに娘は増減なしです。
(1ヶ月何してたんだ)
そうそう!!
ダイエッターの皆さん。
私、いいもの見つけちゃいました。
この前、ダイエット始めて以来の、
空腹感に襲われまして。
夜10時ちょっと前くらいだったんですが、
お腹が空いて空いて、
どうしても我慢できず、
家の中を漁ってましたら、
こんなの見つけました。

そう!!
とろろ昆布です!!
これ、何が凄いって、
カロリー見てください。

1袋で78kcalですよ!!
なので、上に書いてある、
とろろ汁を作って、
空腹をしのぎました。
私は、塩と醤油しか使いませんでしたが、
元々昆布だから、出汁も出るし、
おつゆだから、満足感もあって、
1袋なんて、絶対使えないから、
カロリーなんて、無いと一緒ですよ。
まあ、そんなこんなで、
ゆるゆるではありますが、
なんとかダイエット、続けております。
野菜は良いよ~~m(_ _)m
体重発表です。
12月30日⇒61.0kg
1月30日⇒60.1kg
う~~ん。
減ってます。
わずかですが減ってます。
でも。
思てたんとちゃう!!
11月の頭に、本気ダイエットを始めて、
1ヶ月に2kg減を目標に、
頑張ってきました。
本当だったら、今は、56kgくらいになってる予定だったのに。
未だ60kg台切れず・・・
今日、2月1日は、60.4kgでした。
昨日、回転寿司行ってるんで、
そりゃそうですよね。
この1ヶ月は、最後の1週間で、
怒涛の体重変更がありまして。
(怒涛って程じゃないか)
月頭から、3週間くらい、
ほぼ横ばい状態で、
最後の週で、800g減があってから、
ちょいちょいと落ちて、
この体重になりました。
でもね、皆さん。
野菜ですよ。
最後の週に出会った野菜。
そしてごま油。
これ、ちょっと続けてみます。
あとは、コンスタントにストレッチですね。
次こそはですよ。
(こればっか)
あ~~今月、30日までない!!
仕方ない、28日に発表とします。
ああ、それまでに、なんとか2kg、
行きたいですね~~
(こればっか)
ちなみに娘は増減なしです。
(1ヶ月何してたんだ)
そうそう!!
ダイエッターの皆さん。
私、いいもの見つけちゃいました。
この前、ダイエット始めて以来の、
空腹感に襲われまして。
夜10時ちょっと前くらいだったんですが、
お腹が空いて空いて、
どうしても我慢できず、
家の中を漁ってましたら、
こんなの見つけました。

そう!!
とろろ昆布です!!
これ、何が凄いって、
カロリー見てください。

1袋で78kcalですよ!!
なので、上に書いてある、
とろろ汁を作って、
空腹をしのぎました。
私は、塩と醤油しか使いませんでしたが、
元々昆布だから、出汁も出るし、
おつゆだから、満足感もあって、
1袋なんて、絶対使えないから、
カロリーなんて、無いと一緒ですよ。
まあ、そんなこんなで、
ゆるゆるではありますが、
なんとかダイエット、続けております。
野菜は良いよ~~m(_ _)m

2014.01.28
や・さ・い!!!
昨日一昨日と、野菜をたっぷり使った、
お料理を作りました。
そうしたら、お通じは良いし、
カロリーは少ないしで、
今日、800g体重が落ちてまして。
(だからって目標には達しなそう)
気分を良くした私、
野菜をしこたま買い込んできました。

売る気かって感じですが。
普段、食料を買いに行くのは、
家計を握っている、母です。
まぁ、食材に限らず、
日用品から、全て、
普段の買い物は母がします。
私は、歩いて5分の所に、
結構大きなスーパーがあるんですが、
広いし、うちは、買いだめする派なんで、
買い物カゴ3つとか、1度に買うんで、
時間がかかって疲れるし、
ほとんど行きません。
(歩いて行けるけど車で行きます)
ですが、今朝、体重が落ちていたのが、
よっぽど嬉しかったらしく、
「自分で野菜を買いに行こう!」と、
思っちゃったのでした。
母は、買い物に行くと言っても、
トイレットペーパーから、
お米から、色々な物を買うので、
野菜をたくさん買ってと頼んでも、
限度があるんですね。
なので、今日は、野菜を目的として、
買い物をしました。
母が買い物に行くと、
10日くらいは、行きません。
だから、月に3回くらい、
買い出しにいく感じなんですが、
母自信が、野菜が得意な方ではないので、
つい後回しになってしまって、
冷蔵庫の野菜は、すぐになくなってしまいます。
今回、これだけの野菜を仕入れて、
何日もつでしょうね。
取りあえず、足の早い野菜から使っていきますが。
今日は、もやしを2袋、
夕食に娘と二人で平らげました。
やっぱり凄い疲れました~~
なので、今日はもやしだけの料理になりましたが、
これだけあるんだから、
色んな種類のお野菜を使った料理を、
作ろうと思います。
今日もごま油使いましたよ~~
また、お料理が良い感じに出来たら、
記事にしたいと思います。
(お料理ブログではないのでね)
レオにもおすそわけしますm(_ _)m
お料理を作りました。
そうしたら、お通じは良いし、
カロリーは少ないしで、
今日、800g体重が落ちてまして。
(だからって目標には達しなそう)
気分を良くした私、
野菜をしこたま買い込んできました。

売る気かって感じですが。
普段、食料を買いに行くのは、
家計を握っている、母です。
まぁ、食材に限らず、
日用品から、全て、
普段の買い物は母がします。
私は、歩いて5分の所に、
結構大きなスーパーがあるんですが、
広いし、うちは、買いだめする派なんで、
買い物カゴ3つとか、1度に買うんで、
時間がかかって疲れるし、
ほとんど行きません。
(歩いて行けるけど車で行きます)
ですが、今朝、体重が落ちていたのが、
よっぽど嬉しかったらしく、
「自分で野菜を買いに行こう!」と、
思っちゃったのでした。
母は、買い物に行くと言っても、
トイレットペーパーから、
お米から、色々な物を買うので、
野菜をたくさん買ってと頼んでも、
限度があるんですね。
なので、今日は、野菜を目的として、
買い物をしました。
母が買い物に行くと、
10日くらいは、行きません。
だから、月に3回くらい、
買い出しにいく感じなんですが、
母自信が、野菜が得意な方ではないので、
つい後回しになってしまって、
冷蔵庫の野菜は、すぐになくなってしまいます。
今回、これだけの野菜を仕入れて、
何日もつでしょうね。
取りあえず、足の早い野菜から使っていきますが。
今日は、もやしを2袋、
夕食に娘と二人で平らげました。
やっぱり凄い疲れました~~
なので、今日はもやしだけの料理になりましたが、
これだけあるんだから、
色んな種類のお野菜を使った料理を、
作ろうと思います。
今日もごま油使いましたよ~~
また、お料理が良い感じに出来たら、
記事にしたいと思います。
(お料理ブログではないのでね)
レオにもおすそわけしますm(_ _)m
