2014.02.28
だろうと思ってました
今日は、以前皆様とお約束した(勝手に)
体重発表の日です。
ああ、気が重い。
でも、嘘偽りなく、
きちんと、報告したいと思います。
1月30日⇒60.1kg
2月28日⇒60.3kg
見事に増量((((;゚Д゚))))
今まで、少なくとも、
減ってはいました。
ダイエット開始以来の、
増量となりました~~(涙
今月は、色々ありまして。
ことの発端は、フィギュアスケートでした。
男子のショートと、フリーの2日間は、
夕食を食べてから、朝5時くらいまで、
テレビを見て起きていても、
まぁ、空腹感はありましたけど、
我慢できました。
何日かあいて、女子のショートが始まった日、
それは起こりました。
耐えられない空腹感に襲われてしまったんです~
それが、夜11時~12時頃だったと思います。
そのまま、朝5時まで起きてるなんて、
耐えられなかった。
で、仕方ないから、何か食べようと思って、
家の中を漁っていたら、
もう、お腹が空いて空いて、
たまらなくなって、食べました、
カップ麺Σ(゚д゚lll)
夜の12時ですよ!?
それがきっかけになったかどうか、
定かではありませんが、
耐えられない空腹感に、時々襲われるようになりました。
お昼ご飯の量も増えました。
一時は、61kgまで増量しました。
ある日の夜、また空腹感が襲ってきて、
家の中を漁っていたら、
娘に「ママ、良く考えてみて。
本当に、今、何か食べないといられないの?
食べたら絶対後悔するんじゃないの?」と言われました。
ああ、お嬢様。あなたは正しい。
あなたがなぜ痩せないのか不思議なくらいに。
で、その時は、我慢できました。
でも、娘がいない、お昼だと、
我慢できずに、食べてしまいます。
今まで、何ヶ月かダイエットしてきて、
空腹感が、心地いい時もありました。
寝る前にお腹が空いてると、
(ああ、明日は体重計るのが楽しみだなぁ)
なんて、どM的な考えで、やってきました。
食事の内容や、量は、なんにも変わっていません。
一体、私の何が変わってしまったのか。
今襲われる、耐えられない空腹感はなんなのか。
もう、????です。
そうそう、非定型うつの症状の中に、
むちゃ食いや、体重増量などの症状がありますが、
私がその病気を知ったのは、
22日(土)の8時から、日テレでやっている、
「世界一受けたい授業」で知ったのであって、
(めちゃイケやってなかったから、たまたま見た)
フィギュアスケートの女子は、もっと前に放送されてますんで、
自分で、病気だと思い込んでの症状ではありません、念のため。
まいったな~~
今は、減量どころか、キープでいっぱいいっぱい。
ストレッチもできてません。
(凡太さん、奥様ごめんなさい)
やりたい気持ちはあるんです。
前に1度痩せた時も、
結構食事制限してましたが、
こんな空腹感は、襲ってこなかった。
でも、今の所、この何ヶ月か頑張ってきた甲斐があって、
お昼ご飯とかに、いっぱい食べようと思っても、
胃が小さくなっているようで、
バカみたいな量は食べれなくなってます。
それだけが、唯一の救いです。
ホントに凄い空腹の時は、
猫缶すら、食べてみようかな?
とか思う程です。
もう、どうしたらいいか、わかんなくなっちゃいました~~
もう1度、最初からやるつもりで、
頑張ってみます。
とにかく、何があっても、
あきらめない。
たとえ、来月に、減量の報告ができなかったとしても、
増量の報告だけは、しないようにしたいと思います。
娘のブレーキがなかったらどうなってた事やらm(_ _)m
体重発表の日です。
ああ、気が重い。
でも、嘘偽りなく、
きちんと、報告したいと思います。
1月30日⇒60.1kg
2月28日⇒60.3kg
見事に増量((((;゚Д゚))))
今まで、少なくとも、
減ってはいました。
ダイエット開始以来の、
増量となりました~~(涙
今月は、色々ありまして。
ことの発端は、フィギュアスケートでした。
男子のショートと、フリーの2日間は、
夕食を食べてから、朝5時くらいまで、
テレビを見て起きていても、
まぁ、空腹感はありましたけど、
我慢できました。
何日かあいて、女子のショートが始まった日、
それは起こりました。
耐えられない空腹感に襲われてしまったんです~
それが、夜11時~12時頃だったと思います。
そのまま、朝5時まで起きてるなんて、
耐えられなかった。
で、仕方ないから、何か食べようと思って、
家の中を漁っていたら、
もう、お腹が空いて空いて、
たまらなくなって、食べました、
カップ麺Σ(゚д゚lll)
夜の12時ですよ!?
それがきっかけになったかどうか、
定かではありませんが、
耐えられない空腹感に、時々襲われるようになりました。
お昼ご飯の量も増えました。
一時は、61kgまで増量しました。
ある日の夜、また空腹感が襲ってきて、
家の中を漁っていたら、
娘に「ママ、良く考えてみて。
本当に、今、何か食べないといられないの?
食べたら絶対後悔するんじゃないの?」と言われました。
ああ、お嬢様。あなたは正しい。
あなたがなぜ痩せないのか不思議なくらいに。
で、その時は、我慢できました。
でも、娘がいない、お昼だと、
我慢できずに、食べてしまいます。
今まで、何ヶ月かダイエットしてきて、
空腹感が、心地いい時もありました。
寝る前にお腹が空いてると、
(ああ、明日は体重計るのが楽しみだなぁ)
なんて、どM的な考えで、やってきました。
食事の内容や、量は、なんにも変わっていません。
一体、私の何が変わってしまったのか。
今襲われる、耐えられない空腹感はなんなのか。
もう、????です。
そうそう、非定型うつの症状の中に、
むちゃ食いや、体重増量などの症状がありますが、
私がその病気を知ったのは、
22日(土)の8時から、日テレでやっている、
「世界一受けたい授業」で知ったのであって、
(めちゃイケやってなかったから、たまたま見た)
フィギュアスケートの女子は、もっと前に放送されてますんで、
自分で、病気だと思い込んでの症状ではありません、念のため。
まいったな~~
今は、減量どころか、キープでいっぱいいっぱい。
ストレッチもできてません。
(凡太さん、奥様ごめんなさい)
やりたい気持ちはあるんです。
前に1度痩せた時も、
結構食事制限してましたが、
こんな空腹感は、襲ってこなかった。
でも、今の所、この何ヶ月か頑張ってきた甲斐があって、
お昼ご飯とかに、いっぱい食べようと思っても、
胃が小さくなっているようで、
バカみたいな量は食べれなくなってます。
それだけが、唯一の救いです。
ホントに凄い空腹の時は、
猫缶すら、食べてみようかな?
とか思う程です。
もう、どうしたらいいか、わかんなくなっちゃいました~~
もう1度、最初からやるつもりで、
頑張ってみます。
とにかく、何があっても、
あきらめない。
たとえ、来月に、減量の報告ができなかったとしても、
増量の報告だけは、しないようにしたいと思います。
娘のブレーキがなかったらどうなってた事やらm(_ _)m

スポンサーサイト
2014.02.27
マジで!?
昨日の夜、11時45分くらいの事。
家の電話が鳴りました。
私が出ようと思ったんですが、
トイレから戻った母が、ちょうど電話の側に。
で、母が出ました。
弟は、まだ仕事から、帰っていませんでした。
こんな時間に電話がかかってくるなんて、
何ごとかと思って、母の話しを、
耳をそばだてて聞いていました。
「もしもし?・・・N(弟)?・・・うん
・・・うん・・・・え~?・・・うん・・・」
弟に何かあったんだと思いました。
母は、もうかなり酔っていたので、
いざとなったら、私が車を出そう、と、
思いました。
もう、車を出す準備をしておいた方がいいかな?とか、
色々考えていたら、玄関で、ドアがバタンと、閉まる音が。
そうです、弟が帰ってきたんです。
オレオレ詐欺じゃん!!
私は、電話の向こうに聞こえるように、
「Nが帰ってきたよ~~!」と叫びました。
弟はビックリして、リビングに入ってきました。
「N、おかえり~~!!」
またまた大声で、叫ぶ私。
「なんなんだよ、一体、デカイ声で」
弟はなにごとかと、私に聞きます。
母も、それで分かったようで、
「あんた、一体誰!!」とか言って、
怒りはじめました。
私が弟に向かって、
(電話の相手にも聞こえるように)
「Nから電話がかかってきた~」と言うと、
弟が笑いながら「はぁ?」と言います。
母が、電話口の相手に、
「本人帰って来たから、代わるよ」と言うと、
電話は切れました。
母に話しを聞くと、電話の向こうの相手は、
「首の後ろにできものができたから、帰れない」
と言っていたそうです。
なんじゃそりゃ????
色々と話しを聞こうと思っていたら、
私の「Nおかえり~」って声で、
相手も黙ってしまい、何を話したかったのか、
わからなかったそうです。
それからは、私と母と弟と、
首のできものから、どうやって、
お金をだまし取ろうという話しにもって行くつもりだったのか、
ひとしきり、話しました。
電話の相手も、まさか、電話してる最中に、
名乗った(正確には、母がN?って聞いてるんですけど)相手が、
帰ってくるとは、思ってもいなかったろうね~~
って、大爆笑しました。
母も、こっちが真面目に話してれば、
あんたが急に、デカイ声出すから、
訳わかんなかったよ~とか言いながらも、
笑ってました。
母も、酔ってなかったら、
声を聞いた時点で、
弟じゃないって事は、分かったと思うんです。
前にも、昼間かかって来た時、
「声が全然違うじゃん」とか言って、
撃退してました。
でも、結構酔ってたから、
弟と思って、話しを聞いてたみたいでした。
それにしても、そんな夜遅い時間に、
電話してきて、どうやってお金を振り込めと、
言うつもりだったんでしょう。
だいたい、こんな時間じゃ、
大抵は、家族全員揃ってるだろうし、
なりすます相手が家に居たんじゃ、
騙せる訳ないだろうって。
ひと通り3人で話して、笑って、終わってから、
母と2人になって、冷静に話してたんですけど、
一人暮らしの高齢の方だったとして。
多分、高齢の方だったら、
もう寝てる時間だから、
寝てる所をたたき起こして、
寝ぼけてる間に、話しをしてしまおうという事なんじゃないか、
という想像で、納得しました。
(納得も何もないし、首のできものから、
どう話しを発展させるつもりだったのかは、
全く想像できなかったけど)
ま~だ、こんな事、やってる人、
いるんですね~~
騙される人、いるのかな?
いるから、やるんだろうな~~
皆さんも、気をつけてくださいね。
実は、もう6,7年前ですが、
私の叔父(母の兄)が、
私の弟の名前を語ってきた相手に、
(その時も、叔父さんが、N?って聞いちゃったらしいけど)
90万円、騙されてるんです。
法事の時に会って、弟に、
「お前、叔父さんにお金借りといて、
お礼の一つもないのか!」って怒った事で、
事が明らかになりました。
その後、被害届は出したそうですが、
お金が戻ってくるはずもなく・・・
弟になりすました人は、
「パチスロで負けて、お金が急に必要になった。
お母さんには、黙っててほしい」って言ったそうです。
一言、私達に言ってくれれば、
振り込まないで済んだのに!と母は怒ってました。
騙されたのは叔父さんだし、
私達は、なんにも悪い事ないんですけど、
なんとも、後味の悪い思いをしました。
詐欺なんて、最低だ!!
そんなお金で幸せになれる訳ないのにm(_ _)m
家の電話が鳴りました。
私が出ようと思ったんですが、
トイレから戻った母が、ちょうど電話の側に。
で、母が出ました。
弟は、まだ仕事から、帰っていませんでした。
こんな時間に電話がかかってくるなんて、
何ごとかと思って、母の話しを、
耳をそばだてて聞いていました。
「もしもし?・・・N(弟)?・・・うん
・・・うん・・・・え~?・・・うん・・・」
弟に何かあったんだと思いました。
母は、もうかなり酔っていたので、
いざとなったら、私が車を出そう、と、
思いました。
もう、車を出す準備をしておいた方がいいかな?とか、
色々考えていたら、玄関で、ドアがバタンと、閉まる音が。
そうです、弟が帰ってきたんです。
オレオレ詐欺じゃん!!
私は、電話の向こうに聞こえるように、
「Nが帰ってきたよ~~!」と叫びました。
弟はビックリして、リビングに入ってきました。
「N、おかえり~~!!」
またまた大声で、叫ぶ私。
「なんなんだよ、一体、デカイ声で」
弟はなにごとかと、私に聞きます。
母も、それで分かったようで、
「あんた、一体誰!!」とか言って、
怒りはじめました。
私が弟に向かって、
(電話の相手にも聞こえるように)
「Nから電話がかかってきた~」と言うと、
弟が笑いながら「はぁ?」と言います。
母が、電話口の相手に、
「本人帰って来たから、代わるよ」と言うと、
電話は切れました。
母に話しを聞くと、電話の向こうの相手は、
「首の後ろにできものができたから、帰れない」
と言っていたそうです。
なんじゃそりゃ????
色々と話しを聞こうと思っていたら、
私の「Nおかえり~」って声で、
相手も黙ってしまい、何を話したかったのか、
わからなかったそうです。
それからは、私と母と弟と、
首のできものから、どうやって、
お金をだまし取ろうという話しにもって行くつもりだったのか、
ひとしきり、話しました。
電話の相手も、まさか、電話してる最中に、
名乗った(正確には、母がN?って聞いてるんですけど)相手が、
帰ってくるとは、思ってもいなかったろうね~~
って、大爆笑しました。
母も、こっちが真面目に話してれば、
あんたが急に、デカイ声出すから、
訳わかんなかったよ~とか言いながらも、
笑ってました。
母も、酔ってなかったら、
声を聞いた時点で、
弟じゃないって事は、分かったと思うんです。
前にも、昼間かかって来た時、
「声が全然違うじゃん」とか言って、
撃退してました。
でも、結構酔ってたから、
弟と思って、話しを聞いてたみたいでした。
それにしても、そんな夜遅い時間に、
電話してきて、どうやってお金を振り込めと、
言うつもりだったんでしょう。
だいたい、こんな時間じゃ、
大抵は、家族全員揃ってるだろうし、
なりすます相手が家に居たんじゃ、
騙せる訳ないだろうって。
ひと通り3人で話して、笑って、終わってから、
母と2人になって、冷静に話してたんですけど、
一人暮らしの高齢の方だったとして。
多分、高齢の方だったら、
もう寝てる時間だから、
寝てる所をたたき起こして、
寝ぼけてる間に、話しをしてしまおうという事なんじゃないか、
という想像で、納得しました。
(納得も何もないし、首のできものから、
どう話しを発展させるつもりだったのかは、
全く想像できなかったけど)
ま~だ、こんな事、やってる人、
いるんですね~~
騙される人、いるのかな?
いるから、やるんだろうな~~
皆さんも、気をつけてくださいね。
実は、もう6,7年前ですが、
私の叔父(母の兄)が、
私の弟の名前を語ってきた相手に、
(その時も、叔父さんが、N?って聞いちゃったらしいけど)
90万円、騙されてるんです。
法事の時に会って、弟に、
「お前、叔父さんにお金借りといて、
お礼の一つもないのか!」って怒った事で、
事が明らかになりました。
その後、被害届は出したそうですが、
お金が戻ってくるはずもなく・・・
弟になりすました人は、
「パチスロで負けて、お金が急に必要になった。
お母さんには、黙っててほしい」って言ったそうです。
一言、私達に言ってくれれば、
振り込まないで済んだのに!と母は怒ってました。
騙されたのは叔父さんだし、
私達は、なんにも悪い事ないんですけど、
なんとも、後味の悪い思いをしました。
詐欺なんて、最低だ!!
そんなお金で幸せになれる訳ないのにm(_ _)m

2014.02.26
病院行きましたけど・・・
気になっていた、非定型うつ病、
先生に、聞いてみました。
そうしたら、
「う~ん、そんな事もあるかな」
と言います。
「じゃあ、そうなんですか?」
と聞くと、
「いや、確定ではないけどね」
はあ。
「じゃ、違うんですか?」
「う~ん、軽くそうかな」
どっちだい!
結構長い時間、話しをしていたんですけど、
はっきりした答えはもらえず。
かと言って、何かを検査する訳でもなく。
まぁ、診断は、難しいって事は、
調べてありましたけど、
調べてさえくれないとは。
先生にしたら、私の病気はパニック障害なんだから、
今、発作も特に出るわけじゃなくいられるなら、
それで良いんじゃないか、と。
なんかね、先生と話してると、
説得力があるっていうか、
話しが上手だから、なんだか分かった気になって、
その場では、納得してしまうんだけど、
帰って来て、思い返してみると、
結局私が聞いた事の答えはなかった、と気づくのです。
そういう訳で、今まで今度の6月で、
9年になりますが、
思い切って、病院を変えてみる事にしました。
娘とも、母とも話し合って決めました。
次の病院は、一応候補はありますが、
高速使っても、1時間以上かかりそうな距離にあるんで、
もう少し近くにないかどうか、探してみます。
最初の診察の時は、母も娘も付き添ってくれます。
なので、娘が春休みに入ってから、
行けるように、予約を入れようと思っています。
今まで、現状維持、でずっと過ごしてきましたが、
私は、前に進みたい。
やりたい事、やらなければいけない事が、
たくさんあります。
最初の1歩になるかどうかは分かりませんが、
取りあえず、何かしなきゃ。
賛否はあるでしょうが、
私なりに、もがいて、あがいて、
色々やってみたいです。
誰が病気に負けてやるものか。
私は、売られた喧嘩は買います。
そして、必ず勝つ
頑張るんだからm(_ _)m
先生に、聞いてみました。
そうしたら、
「う~ん、そんな事もあるかな」
と言います。
「じゃあ、そうなんですか?」
と聞くと、
「いや、確定ではないけどね」
はあ。
「じゃ、違うんですか?」
「う~ん、軽くそうかな」
どっちだい!
結構長い時間、話しをしていたんですけど、
はっきりした答えはもらえず。
かと言って、何かを検査する訳でもなく。
まぁ、診断は、難しいって事は、
調べてありましたけど、
調べてさえくれないとは。
先生にしたら、私の病気はパニック障害なんだから、
今、発作も特に出るわけじゃなくいられるなら、
それで良いんじゃないか、と。
なんかね、先生と話してると、
説得力があるっていうか、
話しが上手だから、なんだか分かった気になって、
その場では、納得してしまうんだけど、
帰って来て、思い返してみると、
結局私が聞いた事の答えはなかった、と気づくのです。
そういう訳で、今まで今度の6月で、
9年になりますが、
思い切って、病院を変えてみる事にしました。
娘とも、母とも話し合って決めました。
次の病院は、一応候補はありますが、
高速使っても、1時間以上かかりそうな距離にあるんで、
もう少し近くにないかどうか、探してみます。
最初の診察の時は、母も娘も付き添ってくれます。
なので、娘が春休みに入ってから、
行けるように、予約を入れようと思っています。
今まで、現状維持、でずっと過ごしてきましたが、
私は、前に進みたい。
やりたい事、やらなければいけない事が、
たくさんあります。
最初の1歩になるかどうかは分かりませんが、
取りあえず、何かしなきゃ。
賛否はあるでしょうが、
私なりに、もがいて、あがいて、
色々やってみたいです。
誰が病気に負けてやるものか。
私は、売られた喧嘩は買います。
そして、必ず勝つ
頑張るんだからm(_ _)m

2014.02.25
もう!?
この前、こんなのが届きました。

成人式って。
いやいや、まだうちの子、
18歳だし。
何をトチ狂ってんだ~?
と思ったんですけど、
よくよく見たら、
「2016年成人のお嬢様」
と書いてあるではないですか!!
確かに、うちの子、
2016年が、成人式だわ!!
いや~~
自分の子が成人式なんて、
まだまだ先と思っていたけど、
中を見たら、結構お金がかかる。
(当然だけど)
今からでも、コツコツ貯めておかないと、
間に合わないわ!!
こりゃ困った。
でも、成人式は、親の最後の仕事ですもんね。
(うちの子は、進学しないんで)
調べたらね~可愛いのがいっぱいあるんですね~~
こんなのや。

こんなのや。

こんなのや。

こんなのや。

もう見てたらキリないです~~
でも、うちの娘、ちょっと、
変わったセンスの持ち主。
一昨年、夏の花火大会の時に、
買った浴衣がこちら。

一体どんな着物を選ぶのか、
不安です~~
でもね、こういう、学校の卒業式や、
入学式とか、そんなイベント事が、あるたびに、
娘が産まれた時の事を思い出します。
人生史上最大の感動でしたから。
それがもう。
成人式ですか。
は~~~月日の流れは早いものです。
私も年をとるはずだ~~
なんか、センチメンタルになっちゃいますよ~~
娘の晴れ姿、可愛いだろうなぁ。
また、泣くだろうなぁ。
どうか、ノーマルな着物でありますようにm(_ _)m

成人式って。
いやいや、まだうちの子、
18歳だし。
何をトチ狂ってんだ~?
と思ったんですけど、
よくよく見たら、
「2016年成人のお嬢様」
と書いてあるではないですか!!
確かに、うちの子、
2016年が、成人式だわ!!
いや~~
自分の子が成人式なんて、
まだまだ先と思っていたけど、
中を見たら、結構お金がかかる。
(当然だけど)
今からでも、コツコツ貯めておかないと、
間に合わないわ!!
こりゃ困った。
でも、成人式は、親の最後の仕事ですもんね。
(うちの子は、進学しないんで)
調べたらね~可愛いのがいっぱいあるんですね~~
こんなのや。

こんなのや。

こんなのや。

こんなのや。

もう見てたらキリないです~~
でも、うちの娘、ちょっと、
変わったセンスの持ち主。
一昨年、夏の花火大会の時に、
買った浴衣がこちら。

一体どんな着物を選ぶのか、
不安です~~
でもね、こういう、学校の卒業式や、
入学式とか、そんなイベント事が、あるたびに、
娘が産まれた時の事を思い出します。
人生史上最大の感動でしたから。
それがもう。
成人式ですか。
は~~~月日の流れは早いものです。
私も年をとるはずだ~~
なんか、センチメンタルになっちゃいますよ~~
娘の晴れ姿、可愛いだろうなぁ。
また、泣くだろうなぁ。
どうか、ノーマルな着物でありますようにm(_ _)m

2014.02.24
昨日をふまえて
昨日は、訳わかんない記事になってしまいました。
色々考えたけど、色んな症状を、
自分に当てはめて考えて、
自分から病気になってたんじゃ、
世話ないわ、と思って、
考えるのは、やめました。
病気かどうかを決めるのは、
医者の仕事。
先生に聞いてみて、
それから、考えればいいやって。
というのも、ここからは、
汚い話しになるんですが。
昨日、お風呂に入りました。
実は、ぶっちゃけて言いますが、
今年に入ってから、初めてお風呂に入りました。
Σ( ゚∀)ゲッ!!ですよね。
いいんです。自分でも、今年、
1度も入ってないって気づいた時、
Σ( ゚∀)ゲッ!!ってなりました。
毎日、明日は入ろう、今日は入ろうと、
考えてはいました。
汚いし、気持ち悪いし、
臭いし(ホント汚い話しですみません)
でも、眠かったり、めんどくさかったりで、
ず~~っとず~~~っと、入っていませんでした。
頭だけは、何日かに1度洗ってました。
一昨日、病気の事や、なんやと、
娘と話しをしていて、
お風呂に入ってない事も、
話しました。
そうしたら、娘が、まず、頭の中を整理してくれました。
私にとって、今一番に優先している物、
これ、考えたら、驚く事に、
睡眠時間でした。
まず「寝なきゃ」と思ってる事に気づきました。
理由は分かりません。考えません。
でも、それをふまえて、
その次は、夕食の支度。
ダイエットしてますから、
野菜の料理を作らないといけません。
そうしたら、娘が、
「じゃあ、その料理を明日は私が作るから、
お風呂を2番目にもってきな」と言ってくれました。
だから、明日はお風呂に入るって、
約束しました。
で、午前中は、とにかく寝て、
午後も、お昼を食べたら寝て、
そのあと、普段なら、夕食の支度がありますが、
今日は、お風呂って決めて、
お風呂に入りました。
お昼ご飯を食べて、もう1度、
ちょっと寝ようと思っていたら、
娘が、お風呂に入るって言うから、
今日は、食事の支度をしてくれるから、
早めに入るのかな~と思っていたら、
私がお風呂に入るって言ったら、
母が「あの子、お風呂洗ってたよ」って、
教えてくれました。
うちでは、今私は、家事は一切やってません。
掃除も洗濯も、全て母がやってくれてます。
夕食の支度は、ダイエットのための食事ですから、
そこまで母に負担をかけるわけにもいかないので、
自分でやってます。
ただ、唯一、私の仕事は、
お風呂を洗う事。
と言っても、1回洗って、
お湯を替えたら、沸かし返しをして、
何日かは、洗いません。
もったいないし。
だから、実質、1週間に、
1.2回、洗うくらいです。
でも、私が、お風呂に入るって、
約束したから、娘は、洗っておいてくれました。
せっかく娘が綺麗にしてくれたのに、
私は、体が汚れてるから、
お湯を汚くしたくなくって、
体を3回、頭を2回、顔も3回洗いました。
(ホント汚い話しですみません)
そうしたら、長風呂になってしまって、
のぼせてしまいましたが、
さっぱりしました。
それから、娘には、
「私が夕食の支度ができる時は、
するから、少なくても週に1回は、
お風呂に入りなさい」と言われて、
「はい、ありがとう」と言いました。
昨日は、そんな事があったんです。
だから、色々考えちゃったりしたけど、
一つの事を、長く考えたり、
悩んだり、出来ない質なんで、
や~めたってなりました。
考えてもどうしようもない事は、
考えない。
私は、そうやって生きてきたんだけどなぁ。
ホント、汚い話しですみませんm(_ _)m
色々考えたけど、色んな症状を、
自分に当てはめて考えて、
自分から病気になってたんじゃ、
世話ないわ、と思って、
考えるのは、やめました。
病気かどうかを決めるのは、
医者の仕事。
先生に聞いてみて、
それから、考えればいいやって。
というのも、ここからは、
汚い話しになるんですが。
昨日、お風呂に入りました。
実は、ぶっちゃけて言いますが、
今年に入ってから、初めてお風呂に入りました。
Σ( ゚∀)ゲッ!!ですよね。
いいんです。自分でも、今年、
1度も入ってないって気づいた時、
Σ( ゚∀)ゲッ!!ってなりました。
毎日、明日は入ろう、今日は入ろうと、
考えてはいました。
汚いし、気持ち悪いし、
臭いし(ホント汚い話しですみません)
でも、眠かったり、めんどくさかったりで、
ず~~っとず~~~っと、入っていませんでした。
頭だけは、何日かに1度洗ってました。
一昨日、病気の事や、なんやと、
娘と話しをしていて、
お風呂に入ってない事も、
話しました。
そうしたら、娘が、まず、頭の中を整理してくれました。
私にとって、今一番に優先している物、
これ、考えたら、驚く事に、
睡眠時間でした。
まず「寝なきゃ」と思ってる事に気づきました。
理由は分かりません。考えません。
でも、それをふまえて、
その次は、夕食の支度。
ダイエットしてますから、
野菜の料理を作らないといけません。
そうしたら、娘が、
「じゃあ、その料理を明日は私が作るから、
お風呂を2番目にもってきな」と言ってくれました。
だから、明日はお風呂に入るって、
約束しました。
で、午前中は、とにかく寝て、
午後も、お昼を食べたら寝て、
そのあと、普段なら、夕食の支度がありますが、
今日は、お風呂って決めて、
お風呂に入りました。
お昼ご飯を食べて、もう1度、
ちょっと寝ようと思っていたら、
娘が、お風呂に入るって言うから、
今日は、食事の支度をしてくれるから、
早めに入るのかな~と思っていたら、
私がお風呂に入るって言ったら、
母が「あの子、お風呂洗ってたよ」って、
教えてくれました。
うちでは、今私は、家事は一切やってません。
掃除も洗濯も、全て母がやってくれてます。
夕食の支度は、ダイエットのための食事ですから、
そこまで母に負担をかけるわけにもいかないので、
自分でやってます。
ただ、唯一、私の仕事は、
お風呂を洗う事。
と言っても、1回洗って、
お湯を替えたら、沸かし返しをして、
何日かは、洗いません。
もったいないし。
だから、実質、1週間に、
1.2回、洗うくらいです。
でも、私が、お風呂に入るって、
約束したから、娘は、洗っておいてくれました。
せっかく娘が綺麗にしてくれたのに、
私は、体が汚れてるから、
お湯を汚くしたくなくって、
体を3回、頭を2回、顔も3回洗いました。
(ホント汚い話しですみません)
そうしたら、長風呂になってしまって、
のぼせてしまいましたが、
さっぱりしました。
それから、娘には、
「私が夕食の支度ができる時は、
するから、少なくても週に1回は、
お風呂に入りなさい」と言われて、
「はい、ありがとう」と言いました。
昨日は、そんな事があったんです。
だから、色々考えちゃったりしたけど、
一つの事を、長く考えたり、
悩んだり、出来ない質なんで、
や~めたってなりました。
考えてもどうしようもない事は、
考えない。
私は、そうやって生きてきたんだけどなぁ。
ホント、汚い話しですみませんm(_ _)m

2014.02.23
いろいろ
昨日、こんなのを見つけました。
非定型うつ病の症状
・良いことや楽しいことがあると気分が明るくなる
一般的なうつ病では、どんな出来事があっても元気がないのに比べ、非定型うつ病は良いことが起きると一時的でも元気が出る傾向があります。出来事に反応して気分が変わるので「気分の反応性がある」と表現されます。
・過剰に眠る
一般的なうつ病には「早朝に目が覚めてしまう」「寝つきが悪い」「夜中に何度も目が覚める」などの不眠の症状があるのに対し、非定型うつ病はどんなに寝ても眠たくなり、昼間も寝てしまう傾向があります。1日に10時間以上眠る日が一週間に3日以上ある場合、過眠とみなされます。
・夕方にかけて調子が悪くなる
一般的なうつ病では、朝方に抑うつが強く、午後になると少しずつ元気になりますが、非定型うつ病は夕方から夜にかけて不安やイライラが出てきて具合が悪くなる傾向があります。
・過食の傾向
一般的なうつ病は食欲がなくなり体重が落ちるのに対し、非定型うつ病は「食べたいという強い衝動がある(実際に食べる量とは無関係に)」「気分を紛らわすためにむちゃ食いをする」「体重が増える」などの傾向があります。
・身体が鉛のように重い
身体が鉛の重りをつけたように重く感じることがあります。この感覚が1日に1時間以上、週3日以上ある場合は要注意です。
・対人関係に過敏になる
人から拒絶されたり批判されると、過剰に落ち込んだり怒ったりする傾向があります。また、拒絶や批判を恐れるため、親密な対人関係を持てなくなったり、日常生活に支障が出たりする場合があります。
非定型うつ病。
初めて聞きました。
昨日テレビでたまたま見たんです。
これ、今の私っぽくないですか?
過食と、対人関係が過敏になる、というのは、
当てはまらないから、違うのかな?
これを見つけた時、娘も一緒だったんですが、
二人で「これって、今のママじゃん」という話しになり、
調べてみたんです。
これは、アステラスの病気のガイドに載ってました。
転載して良いのかどうか、分かりませんが、
コピー出来たので、やっちゃいました。
違反してたなら、その時点で、消します。
2.著作権について
当サイトに含まれる全ての内容は、アステラス製薬及び当該内容提供者の財産であり、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律によって保護されております。当サイトの利用は、非営利目的の個人的利用、その他法律によって認められる範囲内に限るものとし、この範囲を超えてのダウンロード、複製等の利用はできません。
こう書いてありました。
これって、違反ですか?
ご存知の方、教えてください。
でも、私はこれを見て、
なんか複雑でした。
自分を病気にしたい訳じゃないけど、
でも、もし私がこの病気なら、
今まで感じていたイライラや、
やる気の無さや、色んな物が、
説明がつくという安心感と、
でも、そんな都合の良い病気、
あるのかよ、という、相反する気持ち。
昨日から今日にかけて、
いっぱい、色んな事考えて、
娘とも、たくさん話し合って、
でも、答えなんて出ないから、
取りあえずは、26日(水)が、
診察日なんで、その時、
先生に聞いてみようという事にしました。
もし、先生が、私が投げかけた質問に対して、
曖昧だったり、やる気がない感じだったら、
思い切って、病院を変える事も、
考えようと思っています。
私は、パニック障害だけですが、
皆さん、こういうメンタルな病気を持っている方は、
結構、色んな病院を渡り歩いて・・・みたいな、
お話し、聞いたり、読んだりしますが、
私は、今通っている病院以外で、
診察を受けた事がありません。
こうして病気になって、
9年目になりますが、
状態は、良いです。
でも、薬だって、毎日飲んでるし、
発作だって、いつ起きるか分からないし、
実際、仕事だって出来てない訳だから、
日常生活を営んでるとは、言えない状態です。
先生は、病気を治そうとしてくれてるのかな?
芸能人の方でも、パニック障害になっている方は、
多くいらっしゃいます。
この前ビックリしたのが、
中川家のお兄ちゃんも、
パニック障害だったんですが、
大きなゴムボールみたいな中に入って、
坂道を転がり降りるみたいな、
アトラクションがあったんですけど、
それを、やってたんです。
今、私だったら、絶対出来ないと思います。
それだけ、回復してるって事だと思うんです。
そういう人が、実際にいる訳だから、
私だって、治りたいと、
思ったって良いと思うんです。
これも、昨日、娘と話していた事です。
それには、やっぱり、お医者さんが重要で、
私は、今まで、今の病院で、よしとしてたけど、
もっと、パニック障害に精通している、
病院を探しても、良いんじゃないかって、思いました。
色々、いっぱい考えて、
悩んで、正直、今日書いてる事が、
どれだけ伝わってるのか、
分かりませんが、
もっと、頭の中が整理ができて、
ちゃんと、はっきりしたら、
今の私の気持ちも含め、
状態も、説明したいと思います。
今日は、この時間まで、
悩んで、この文章しか書けませんでした。
わかりづらくて、すみません。
ホント、違反してたら消すんで教えてくださいm(_ _)m
非定型うつ病の症状
・良いことや楽しいことがあると気分が明るくなる
一般的なうつ病では、どんな出来事があっても元気がないのに比べ、非定型うつ病は良いことが起きると一時的でも元気が出る傾向があります。出来事に反応して気分が変わるので「気分の反応性がある」と表現されます。
・過剰に眠る
一般的なうつ病には「早朝に目が覚めてしまう」「寝つきが悪い」「夜中に何度も目が覚める」などの不眠の症状があるのに対し、非定型うつ病はどんなに寝ても眠たくなり、昼間も寝てしまう傾向があります。1日に10時間以上眠る日が一週間に3日以上ある場合、過眠とみなされます。
・夕方にかけて調子が悪くなる
一般的なうつ病では、朝方に抑うつが強く、午後になると少しずつ元気になりますが、非定型うつ病は夕方から夜にかけて不安やイライラが出てきて具合が悪くなる傾向があります。
・過食の傾向
一般的なうつ病は食欲がなくなり体重が落ちるのに対し、非定型うつ病は「食べたいという強い衝動がある(実際に食べる量とは無関係に)」「気分を紛らわすためにむちゃ食いをする」「体重が増える」などの傾向があります。
・身体が鉛のように重い
身体が鉛の重りをつけたように重く感じることがあります。この感覚が1日に1時間以上、週3日以上ある場合は要注意です。
・対人関係に過敏になる
人から拒絶されたり批判されると、過剰に落ち込んだり怒ったりする傾向があります。また、拒絶や批判を恐れるため、親密な対人関係を持てなくなったり、日常生活に支障が出たりする場合があります。
非定型うつ病。
初めて聞きました。
昨日テレビでたまたま見たんです。
これ、今の私っぽくないですか?
過食と、対人関係が過敏になる、というのは、
当てはまらないから、違うのかな?
これを見つけた時、娘も一緒だったんですが、
二人で「これって、今のママじゃん」という話しになり、
調べてみたんです。
これは、アステラスの病気のガイドに載ってました。
転載して良いのかどうか、分かりませんが、
コピー出来たので、やっちゃいました。
違反してたなら、その時点で、消します。
2.著作権について
当サイトに含まれる全ての内容は、アステラス製薬及び当該内容提供者の財産であり、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律によって保護されております。当サイトの利用は、非営利目的の個人的利用、その他法律によって認められる範囲内に限るものとし、この範囲を超えてのダウンロード、複製等の利用はできません。
こう書いてありました。
これって、違反ですか?
ご存知の方、教えてください。
でも、私はこれを見て、
なんか複雑でした。
自分を病気にしたい訳じゃないけど、
でも、もし私がこの病気なら、
今まで感じていたイライラや、
やる気の無さや、色んな物が、
説明がつくという安心感と、
でも、そんな都合の良い病気、
あるのかよ、という、相反する気持ち。
昨日から今日にかけて、
いっぱい、色んな事考えて、
娘とも、たくさん話し合って、
でも、答えなんて出ないから、
取りあえずは、26日(水)が、
診察日なんで、その時、
先生に聞いてみようという事にしました。
もし、先生が、私が投げかけた質問に対して、
曖昧だったり、やる気がない感じだったら、
思い切って、病院を変える事も、
考えようと思っています。
私は、パニック障害だけですが、
皆さん、こういうメンタルな病気を持っている方は、
結構、色んな病院を渡り歩いて・・・みたいな、
お話し、聞いたり、読んだりしますが、
私は、今通っている病院以外で、
診察を受けた事がありません。
こうして病気になって、
9年目になりますが、
状態は、良いです。
でも、薬だって、毎日飲んでるし、
発作だって、いつ起きるか分からないし、
実際、仕事だって出来てない訳だから、
日常生活を営んでるとは、言えない状態です。
先生は、病気を治そうとしてくれてるのかな?
芸能人の方でも、パニック障害になっている方は、
多くいらっしゃいます。
この前ビックリしたのが、
中川家のお兄ちゃんも、
パニック障害だったんですが、
大きなゴムボールみたいな中に入って、
坂道を転がり降りるみたいな、
アトラクションがあったんですけど、
それを、やってたんです。
今、私だったら、絶対出来ないと思います。
それだけ、回復してるって事だと思うんです。
そういう人が、実際にいる訳だから、
私だって、治りたいと、
思ったって良いと思うんです。
これも、昨日、娘と話していた事です。
それには、やっぱり、お医者さんが重要で、
私は、今まで、今の病院で、よしとしてたけど、
もっと、パニック障害に精通している、
病院を探しても、良いんじゃないかって、思いました。
色々、いっぱい考えて、
悩んで、正直、今日書いてる事が、
どれだけ伝わってるのか、
分かりませんが、
もっと、頭の中が整理ができて、
ちゃんと、はっきりしたら、
今の私の気持ちも含め、
状態も、説明したいと思います。
今日は、この時間まで、
悩んで、この文章しか書けませんでした。
わかりづらくて、すみません。
ホント、違反してたら消すんで教えてくださいm(_ _)m

2014.02.22
お泊り会
昨日、娘がお友達の家に、
泊まりに行きました。
学校に行って、その足で、
お友達の家へ。
その目的は、娘の作る、
坦々麺なんだそうです。
前に、一人のお友達がうちに遊びにきて、
娘が振舞ったのがきっかけで、
口コミで広がって、
お友達にリクエストされたらしいです。
娘の作る坦々麺は、私も大好きで、
本当に美味しいです。

これは、前に私に作ってくれた物なんですが。
お泊りに行く家の、お母さんと妹さんも、
食べたいと言うので、全部で、
6人分作ったそうです。
材料費は、あちらの家で出してくれたそうですが、
近くのスーパーにみんなで買い物に行って、
みんなでワイワイ作って食べたんですって。
楽しそうですね~~
大好評だったそうです。
良かった!!
うちでも本当は、そうやってお友達を呼んで、
ワイワイさせてあげたいけど、
娘の部屋もないし、弟が結構イヤがるんで、
せいぜい、一人を泊まりなしで、
招待するくらいしか、できなくって。
可哀想ですけどね。
弟も、仕事が忙しくて大変なんで、
家にいる時間くらい、ゆっくりしたいですよね。
私も、坦々麺、食べたくなってきました~
そろそろ、私にも、作ってもらおうかしら。
坦々麺、私の好物だから覚えてくれたんですm(_ _)m
泊まりに行きました。
学校に行って、その足で、
お友達の家へ。
その目的は、娘の作る、
坦々麺なんだそうです。
前に、一人のお友達がうちに遊びにきて、
娘が振舞ったのがきっかけで、
口コミで広がって、
お友達にリクエストされたらしいです。
娘の作る坦々麺は、私も大好きで、
本当に美味しいです。

これは、前に私に作ってくれた物なんですが。
お泊りに行く家の、お母さんと妹さんも、
食べたいと言うので、全部で、
6人分作ったそうです。
材料費は、あちらの家で出してくれたそうですが、
近くのスーパーにみんなで買い物に行って、
みんなでワイワイ作って食べたんですって。
楽しそうですね~~
大好評だったそうです。
良かった!!
うちでも本当は、そうやってお友達を呼んで、
ワイワイさせてあげたいけど、
娘の部屋もないし、弟が結構イヤがるんで、
せいぜい、一人を泊まりなしで、
招待するくらいしか、できなくって。
可哀想ですけどね。
弟も、仕事が忙しくて大変なんで、
家にいる時間くらい、ゆっくりしたいですよね。
私も、坦々麺、食べたくなってきました~
そろそろ、私にも、作ってもらおうかしら。
坦々麺、私の好物だから覚えてくれたんですm(_ _)m

2014.02.21
感動!!!!!!!!
昨日(今朝か)フィギュアスケート、
感動しました~~!!!!
真央ちゃん良かったですね~~
もうね、真央ちゃんが登場してから、
祈るように見てました。
ショートがふるわなくって、
きっと悔しい思いをしているだろうから、
今日こそ、決まってくれ!と思いました。
最初のトリプルアクセルが成功した時、
なんかわかんない、自然に涙が出てきて、
まず、良かった~と思ったんですけど、
フリーは4分もあって、
長いから、息を飲むような思いで、
私も見てました。
ジャンプを飛べば飛ぶほど、
安定してきて、
ステップも素晴らしくって、
泣きながら「良かったね~頑張ったね~」
なんて、ひとり言を言いながら、
最後まで見ました。
最後、曲が終わった瞬間の、
真央ちゃんの顔を見たら、
またまた私も号泣。
今もダイジェストみたいの、
テレビでやってますが、
思い出しても涙が出ます。
真央ちゃん、感動をありがとう。
本当に素晴らしかったです。
多分、ここまでくるために、
日々の生活を犠牲にして、
全てをフィギュアスケートに捧げてきたと思うんです。
私は、日本代表しか見ないんで、
フギュアスケートの事、
ほとんど知りません。
ジャンプだって、ルッツとかサルコウとか、
フリップとか、区別もつきません。
でも、でもでも、本当に感動しました~~
朝4時過ぎまで、起きてて良かった!!
キム・ヨナも素晴らしかったです。
いや~~良かった良かった。
森とかいう政治家、許さんm(_ _)m
感動しました~~!!!!
真央ちゃん良かったですね~~
もうね、真央ちゃんが登場してから、
祈るように見てました。
ショートがふるわなくって、
きっと悔しい思いをしているだろうから、
今日こそ、決まってくれ!と思いました。
最初のトリプルアクセルが成功した時、
なんかわかんない、自然に涙が出てきて、
まず、良かった~と思ったんですけど、
フリーは4分もあって、
長いから、息を飲むような思いで、
私も見てました。
ジャンプを飛べば飛ぶほど、
安定してきて、
ステップも素晴らしくって、
泣きながら「良かったね~頑張ったね~」
なんて、ひとり言を言いながら、
最後まで見ました。
最後、曲が終わった瞬間の、
真央ちゃんの顔を見たら、
またまた私も号泣。
今もダイジェストみたいの、
テレビでやってますが、
思い出しても涙が出ます。
真央ちゃん、感動をありがとう。
本当に素晴らしかったです。
多分、ここまでくるために、
日々の生活を犠牲にして、
全てをフィギュアスケートに捧げてきたと思うんです。
私は、日本代表しか見ないんで、
フギュアスケートの事、
ほとんど知りません。
ジャンプだって、ルッツとかサルコウとか、
フリップとか、区別もつきません。
でも、でもでも、本当に感動しました~~
朝4時過ぎまで、起きてて良かった!!
キム・ヨナも素晴らしかったです。
いや~~良かった良かった。
森とかいう政治家、許さんm(_ _)m

2014.02.20
とんでもない
昨日は、フギュアスケート見ました!!
残念でしたけど、今日も応援します~
(昼間いっぱい寝ました)
実は、今日、お客様がおみえになりました。
まぁ、某大手布団メーカーの、
セールスの方なんですが。
というのも、先週でしょうか、
ひょっこりやってきまして。
社名を聞いた瞬間に、
速攻断ろうと思ったんですが、
その方が言った一言が、
思ってもいないものでして。
「いらない布団はありませんか?」でした。
ある!!
実は、母が嫁入り道具に持ってきたという、
40年物の布団が、真綿で、
重いし、古いしで、いらないから、
捨てたいけど、粗大ゴミになると、
いくらかかるか分からないしで、
2階の部屋で、置きっぱなしになってるのがあったんです。
そんな話しをしたら、
どうやら、いらない布団を下取りしてくれて、
新しい布団にしませんか?という話しだったようでした。
私は、先もって、
「布団は引き取ってもらえるならありがたいけど、
もし新しく買う布団が、万単位になる額なら、
母は絶対買わないと思うし、
母はローンが嫌いで、車も現金で買う人だから、
(これ事実です)ローンも組まないよ」と言いました。
それでも良いと言うので、
今日、約束して、うちのいらない布団をかき集め、
試算を出してもらって、新しい布団を、
見せてもらう約束をしました。
今日来て、まず2階でずっとそのまま、
放置してあった布団を見せ、
あちらがお勧めしてくれる布団を見せてもらい、
話しをしていました。
布団は、羽毛で、すんごいふっくらしてるし、
軽いし、一目で、高そうなのは分かりました。
新しい布団をもし買ったら、
弟の布団が、もう古いし、
猫が一緒に寝てたんで、
汚れてるから、それと変える予定にしてました。
「で、結局いくらなんですか?」と聞くと、
なんと「60万です」と言うではないですか。
目ん玉飛び出るかと思いましたよ。
一番安いやつで、30万だそうです。
私は、先もってお話ししていた事を、
話して、お引き取り願いました。
でも、とっても感じの良い方だったし、
押し付けるような事もない方だったんで、
宝くじが当たったら買うって、約束しました。
それにしても、金額聞いた時は、
ぶっ飛びました~
うちは、ホームセンターで売ってる布団で、
十分だね、って話しました。
ホームセンターだったら、
3000円くらいで、買えるんですもの~~
母がもっと高齢になって、
布団で1日のほとんどを過ごすようになったら、
もうちょっと良いお布団、買ってあげようかな。
それにしたって、60万は無いわ~~
触り心地はちょ~良かったけどm(_ _)m
残念でしたけど、今日も応援します~
(昼間いっぱい寝ました)
実は、今日、お客様がおみえになりました。
まぁ、某大手布団メーカーの、
セールスの方なんですが。
というのも、先週でしょうか、
ひょっこりやってきまして。
社名を聞いた瞬間に、
速攻断ろうと思ったんですが、
その方が言った一言が、
思ってもいないものでして。
「いらない布団はありませんか?」でした。
ある!!
実は、母が嫁入り道具に持ってきたという、
40年物の布団が、真綿で、
重いし、古いしで、いらないから、
捨てたいけど、粗大ゴミになると、
いくらかかるか分からないしで、
2階の部屋で、置きっぱなしになってるのがあったんです。
そんな話しをしたら、
どうやら、いらない布団を下取りしてくれて、
新しい布団にしませんか?という話しだったようでした。
私は、先もって、
「布団は引き取ってもらえるならありがたいけど、
もし新しく買う布団が、万単位になる額なら、
母は絶対買わないと思うし、
母はローンが嫌いで、車も現金で買う人だから、
(これ事実です)ローンも組まないよ」と言いました。
それでも良いと言うので、
今日、約束して、うちのいらない布団をかき集め、
試算を出してもらって、新しい布団を、
見せてもらう約束をしました。
今日来て、まず2階でずっとそのまま、
放置してあった布団を見せ、
あちらがお勧めしてくれる布団を見せてもらい、
話しをしていました。
布団は、羽毛で、すんごいふっくらしてるし、
軽いし、一目で、高そうなのは分かりました。
新しい布団をもし買ったら、
弟の布団が、もう古いし、
猫が一緒に寝てたんで、
汚れてるから、それと変える予定にしてました。
「で、結局いくらなんですか?」と聞くと、
なんと「60万です」と言うではないですか。
目ん玉飛び出るかと思いましたよ。
一番安いやつで、30万だそうです。
私は、先もってお話ししていた事を、
話して、お引き取り願いました。
でも、とっても感じの良い方だったし、
押し付けるような事もない方だったんで、
宝くじが当たったら買うって、約束しました。
それにしても、金額聞いた時は、
ぶっ飛びました~
うちは、ホームセンターで売ってる布団で、
十分だね、って話しました。
ホームセンターだったら、
3000円くらいで、買えるんですもの~~
母がもっと高齢になって、
布団で1日のほとんどを過ごすようになったら、
もうちょっと良いお布団、買ってあげようかな。
それにしたって、60万は無いわ~~
触り心地はちょ~良かったけどm(_ _)m

2014.02.19
いよいよ
今日は、フィギュアスケート女子、
ショートプログラムが始まりますね!!!
昼間、たっぷり寝ました。
見る準備万端です。
今日、明日は、昼間寝て、
朝方まで、フィギュア観戦です。
真央ちゃん、頑張ってほしいです。
村上佳菜子ちゃんも、
あの度胸の良さで、
何かやってくれそうです。
鈴木明子さんも、ベテランですから、
安心して見ていられそうです。
も~~~今から、ワクワクです~~
オリンピック、本当は、
全部見たいけど、時差がすごいんで、
そうもいかないから、
フィギュアだけは、見ようと思います。
羽生くんがやってくれましたからね~~
女子も期待です!!!
今日は、見る人、たくさんいるだろうねぁ。
みんなで、応援しましょう!!!
真央ちゃんのトリプルアクセル成功しますようにm(_ _)m
ショートプログラムが始まりますね!!!
昼間、たっぷり寝ました。
見る準備万端です。
今日、明日は、昼間寝て、
朝方まで、フィギュア観戦です。
真央ちゃん、頑張ってほしいです。
村上佳菜子ちゃんも、
あの度胸の良さで、
何かやってくれそうです。
鈴木明子さんも、ベテランですから、
安心して見ていられそうです。
も~~~今から、ワクワクです~~
オリンピック、本当は、
全部見たいけど、時差がすごいんで、
そうもいかないから、
フィギュアだけは、見ようと思います。
羽生くんがやってくれましたからね~~
女子も期待です!!!
今日は、見る人、たくさんいるだろうねぁ。
みんなで、応援しましょう!!!
真央ちゃんのトリプルアクセル成功しますようにm(_ _)m

2014.02.18
昨日の事を詳細に
昨日は、娘の奢りで、
カラオケに行きました。
11時からフリータイムが始まるので、
家を、10時半くらいに出ました。
これで、ギリギリ間に合うかどうかって感じでした。
ところが、道路が大渋滞。
普通なら、5分もかからない所まで、
30分もかかっちゃった!!
11時に間に合わないのは、覚悟して、
迂回して、行きました。
カラオケに着いたのは、12時半くらいでしたけど、
まぁ夜10時までできるんだから、と、
気にせず、始めました。
娘は、そのカラオケ屋さんの、
食事が美味しいからって、
私を連れて行きたかったみたいです。
お料理は、たくさんありました。

お値段も、大体380円と、手頃でした。
その中から、明太マヨ卵焼き。

明太チーズ巻。

チヂミ。

他にも色々頼んだんですけど、
写真撮るのも忘れて、
パクパク食べてしまいました。
どれも、美味しかったです~~
お食事が終わって、少ししたら、
娘が、眠い眠い言い出して、
もう、ぐでんぐでんになってるんで、
「じゃあ、ちょっと昼寝しよっか」って言って、
1時間くらいかな?二人で、ソファーに、
ゴロンとなって、寝ました。
(私も眠かったんです)
で、起きたら、5時くらいになってて、
いつも、5時半に夕食なんで、
じゃあ、食事をしてから、
10時まで、本格的に歌うぞ~~ってんで、
食事のオーダーをして、歌い始めました。
しばらくして、食事も終わって、
お腹も落ち着いてきて、
さあ、ここからって時に、
部屋の電話がプルプルなって、
出てみると「お時間10分前です」と言います。
は?今何時?
8時10分前でした。
よくよく話しを聞いてみると、
フリータイム10時までなのは、
学生だけだと言うではないですか!!
聞いてないよ~~
受付した時、言えよ~~
と思いましたが、せっかく娘が奢ってくれるのに、
イヤなムードになるのもな~と思って、
グッとこらえて、しょうがないから、
出ようという事になり、カラオケは終わりにしました。
んん~~~全然満足してないけど、
娘には、お礼を言って、外に出ました。
そのカラオケ屋さんは、ビルの6階にあるんですけど、
1階が、ゲームセンターになってまして、
なんか、消化不良な感じがあったんで、
「ゲーセン行くか」って事で、
ゲームセンターに寄って、遊びました。
娘がUFOキャッチャーで、私の大好きな、
チンアナゴを取ってくれました!!

チンアナゴ、可愛くないですか?
実物はこんなんですけど。

前に、江ノ島水族館に行った時、
見てハマりました。
あと、私も1つ、取りました!!

なにこれ??
あとで聞いたら、Lineスタンプのキャラだそうです。
娘は他にも、色々と落としてました。

あ、ゲームセンターのお金は、私持ちです。
最後に、太鼓の達人をやって、
帰ってきました。
朝の渋滞から始まり、色々ありましたけど、
楽しかったです。
カラオケは、消化不良感がまだあるので、
近いうちに、また行きたいと思います。
一昨日ご紹介した曲、娘は知ってました_| ̄|○ m(_ _)m
カラオケに行きました。
11時からフリータイムが始まるので、
家を、10時半くらいに出ました。
これで、ギリギリ間に合うかどうかって感じでした。
ところが、道路が大渋滞。
普通なら、5分もかからない所まで、
30分もかかっちゃった!!
11時に間に合わないのは、覚悟して、
迂回して、行きました。
カラオケに着いたのは、12時半くらいでしたけど、
まぁ夜10時までできるんだから、と、
気にせず、始めました。
娘は、そのカラオケ屋さんの、
食事が美味しいからって、
私を連れて行きたかったみたいです。
お料理は、たくさんありました。

お値段も、大体380円と、手頃でした。
その中から、明太マヨ卵焼き。

明太チーズ巻。

チヂミ。

他にも色々頼んだんですけど、
写真撮るのも忘れて、
パクパク食べてしまいました。
どれも、美味しかったです~~
お食事が終わって、少ししたら、
娘が、眠い眠い言い出して、
もう、ぐでんぐでんになってるんで、
「じゃあ、ちょっと昼寝しよっか」って言って、
1時間くらいかな?二人で、ソファーに、
ゴロンとなって、寝ました。
(私も眠かったんです)
で、起きたら、5時くらいになってて、
いつも、5時半に夕食なんで、
じゃあ、食事をしてから、
10時まで、本格的に歌うぞ~~ってんで、
食事のオーダーをして、歌い始めました。
しばらくして、食事も終わって、
お腹も落ち着いてきて、
さあ、ここからって時に、
部屋の電話がプルプルなって、
出てみると「お時間10分前です」と言います。
は?今何時?
8時10分前でした。
よくよく話しを聞いてみると、
フリータイム10時までなのは、
学生だけだと言うではないですか!!
聞いてないよ~~
受付した時、言えよ~~
と思いましたが、せっかく娘が奢ってくれるのに、
イヤなムードになるのもな~と思って、
グッとこらえて、しょうがないから、
出ようという事になり、カラオケは終わりにしました。
んん~~~全然満足してないけど、
娘には、お礼を言って、外に出ました。
そのカラオケ屋さんは、ビルの6階にあるんですけど、
1階が、ゲームセンターになってまして、
なんか、消化不良な感じがあったんで、
「ゲーセン行くか」って事で、
ゲームセンターに寄って、遊びました。
娘がUFOキャッチャーで、私の大好きな、
チンアナゴを取ってくれました!!

チンアナゴ、可愛くないですか?
実物はこんなんですけど。

前に、江ノ島水族館に行った時、
見てハマりました。
あと、私も1つ、取りました!!

なにこれ??
あとで聞いたら、Lineスタンプのキャラだそうです。
娘は他にも、色々と落としてました。

あ、ゲームセンターのお金は、私持ちです。
最後に、太鼓の達人をやって、
帰ってきました。
朝の渋滞から始まり、色々ありましたけど、
楽しかったです。
カラオケは、消化不良感がまだあるので、
近いうちに、また行きたいと思います。
一昨日ご紹介した曲、娘は知ってました_| ̄|○ m(_ _)m

2014.02.17
楽しかった~~♪
2014.02.16
いよいよ明日♡
明日はいよいよ、娘の奢りのカラオケです。
も~~楽しみ~~
雪がすごい降ったから、
どうなる事かと思いましたが、
明日は、なんとか行けそうです。
付き合いたての、恋人同士で、
彼女が歌ったら、キュンキュンきちゃう、
歌を覚えました。
明日、娘に披露したいと思います。
ジュリエットの「もっともっとキミを教えてよ」です
可愛い歌でしょ~~
ジュリエットは、モデルさんの3人組で、
娘も結構好きなアーティストなんですけど、
そんなにたくさん曲を知ってる訳ではないので、
知らないと思います。
(知ってたら、歌ってると思います)
明日は、昼の11時から、
夜の10時まで、11時間カラオケです。
明日のブログの更新は、
朝できればやりますが、
できなかったら、夜11時過ぎになります。
でも、更新はしま~す。
楽しんできます!!m(_ _)m

も~~楽しみ~~
雪がすごい降ったから、
どうなる事かと思いましたが、
明日は、なんとか行けそうです。
付き合いたての、恋人同士で、
彼女が歌ったら、キュンキュンきちゃう、
歌を覚えました。
明日、娘に披露したいと思います。
ジュリエットの「もっともっとキミを教えてよ」です
可愛い歌でしょ~~
ジュリエットは、モデルさんの3人組で、
娘も結構好きなアーティストなんですけど、
そんなにたくさん曲を知ってる訳ではないので、
知らないと思います。
(知ってたら、歌ってると思います)
明日は、昼の11時から、
夜の10時まで、11時間カラオケです。
明日のブログの更新は、
朝できればやりますが、
できなかったら、夜11時過ぎになります。
でも、更新はしま~す。
楽しんできます!!m(_ _)m

2014.02.15
レオくんで遊んでみました
2014.02.14
またか、と言われても、でも
昨日のフィギュアスケート、
私、どうしても見たかったんです。
普段なら、2度寝3度寝する私が、
娘と一緒に、買い物に行って、
あまり寝れなかったので、
きっと眠くなっちゃうだろうと思って、
夕食が終わってから、一度仮眠する事にしたんです。
でも、寝ようと思っても、
昨日は嬉しい事がありすぎて、
テンション上がってしまったのか、
なかなか寝付かれなくて、
結局寝付いたのは、9時半くらいでした。
で、11頃起きようと思っていました。
寝ようと思っても、寝れないで、
ウダウダしている時、
娘が「テレビ始まるまでに、起きれるの?」
と言うので、日本人選手で最初の出番の、
羽生くんは、19番滑走だったので、
それまでには起きるだろうと思って、
私は「大丈夫だから、気にしないであんたは寝てね」
と言いました。
「起こしてあげようか」なんて言ってくれそうだったので。
それに、まだ弟が仕事から帰ってなかったので、
帰ってくれば、起きるだろうとも思いました。
だから「おいたん(弟)が帰って来たら、
起きると思うし、こんな所(こたつ)で寝てたら、
こんなトコで寝てんじゃねぇって、
怒られるから、大丈夫だよ」と言いました。
そうしたら、娘は「そっか」と言いました。
そんな会話をしながら、ウトウトして、
母がトイレに起きた音で、
私は目が覚めました。
10時半頃でした。
そうしたらね、こたつの上に、こんな物がありました。

(足は気にせずに~)
このプレゼントは、
一応、私から、弟へ、
バレンタインのチョコです。
横にある紙には、こんな風に書いてありました。

わたくし、またウルウルです。
なんて優しい子なんでしょうね。
私が感激屋なだけでしょうか。
親バカなのは、百も承知です。
それで、夕べはフィギュアスケートを、
最初から最後まで見ました。
昼頃起きて、娘に、
「このメモ、ママがおいたんに怒られると思って書いてくれたの?」
と聞くと「いや、別に・・・」って、
ボソボソ言ってました。
「あんた、ホントに優しい子だね。
こういう、さり気ない事、できる人は、
なかなかいないよ」と言うと、
「・・・・・・・」
無言。
「なんでそんなに優しいのよ」って言うと、
「もういいよ!」って、
恥ずかしそうにしてました。
娘の優しさに、
癒されている、今日この頃なのでした。
(ご存知でしょうが)
ホントに「もういいよ!」ですねm(_ _)m
私、どうしても見たかったんです。
普段なら、2度寝3度寝する私が、
娘と一緒に、買い物に行って、
あまり寝れなかったので、
きっと眠くなっちゃうだろうと思って、
夕食が終わってから、一度仮眠する事にしたんです。
でも、寝ようと思っても、
昨日は嬉しい事がありすぎて、
テンション上がってしまったのか、
なかなか寝付かれなくて、
結局寝付いたのは、9時半くらいでした。
で、11頃起きようと思っていました。
寝ようと思っても、寝れないで、
ウダウダしている時、
娘が「テレビ始まるまでに、起きれるの?」
と言うので、日本人選手で最初の出番の、
羽生くんは、19番滑走だったので、
それまでには起きるだろうと思って、
私は「大丈夫だから、気にしないであんたは寝てね」
と言いました。
「起こしてあげようか」なんて言ってくれそうだったので。
それに、まだ弟が仕事から帰ってなかったので、
帰ってくれば、起きるだろうとも思いました。
だから「おいたん(弟)が帰って来たら、
起きると思うし、こんな所(こたつ)で寝てたら、
こんなトコで寝てんじゃねぇって、
怒られるから、大丈夫だよ」と言いました。
そうしたら、娘は「そっか」と言いました。
そんな会話をしながら、ウトウトして、
母がトイレに起きた音で、
私は目が覚めました。
10時半頃でした。
そうしたらね、こたつの上に、こんな物がありました。

(足は気にせずに~)
このプレゼントは、
一応、私から、弟へ、
バレンタインのチョコです。
横にある紙には、こんな風に書いてありました。

わたくし、またウルウルです。
なんて優しい子なんでしょうね。
私が感激屋なだけでしょうか。
親バカなのは、百も承知です。
それで、夕べはフィギュアスケートを、
最初から最後まで見ました。
昼頃起きて、娘に、
「このメモ、ママがおいたんに怒られると思って書いてくれたの?」
と聞くと「いや、別に・・・」って、
ボソボソ言ってました。
「あんた、ホントに優しい子だね。
こういう、さり気ない事、できる人は、
なかなかいないよ」と言うと、
「・・・・・・・」
無言。
「なんでそんなに優しいのよ」って言うと、
「もういいよ!」って、
恥ずかしそうにしてました。
娘の優しさに、
癒されている、今日この頃なのでした。
(ご存知でしょうが)
ホントに「もういいよ!」ですねm(_ _)m

2014.02.13
書く事いっぱい!!
今日は、約束通り、
娘に本とCDを買ってもらいました。
11時に学校の前で娘をひろって、
まずは、古本屋へ。
BOOKOFFですが、ここに、もし、
私が欲しい本もCDもあれば、
安く済むと思って。
私が欲しかったのは、
YUIのベストアルバムと、
宮部みゆきさんの、
ドリームバスター3、4巻。
残念な事に、BOOKOFFには、
両方ともありませんでした。
でも、ドリームバスターは、
まだ文庫化されていなくって、
ハードカバーでしか、売ってないというので、
諦めました。
ハードカバーだと、高いし重いしかさばるしで、
文庫化されるのを、待つ事にしました。
(おそらくそれがBOOKOFFに並ぶまで待つと思う)
代わりに、私のだ~い好きな、
東野圭吾さんの本と、
山田悠介さんの本を買ってもらいました。


ホワイトアウトは、織田裕二さんの映画を見てたので、
欲しくなって、買ってもらいました。
東野圭吾さんの本以外は、ぜんぶ100円でした。
YUIのCDですが、TUTAYAに行って、
買ってもらいました。

ベストアルバム、2枚もリリースしてたのよ~~
知らなかったんだけど、本命の本が買えなかったから、
2枚とも、買ってくれました。
高かったけど、Tポイントが1000円分くらいあったので、
全部使いました。
いや~~嬉しかったな~~
車に戻って、早速聞きました。
買い物も終わって、お昼ご飯ですが、
予定通り、ロシア料理のお店に行きました。
お店の入口は、普通のお家みたいです。

お店に入ると、オーシャンビュー。

海の向こう側は、千葉県です。
(フィロさ~ん)
お店の中は、こじんまりしていて、
落ち着いた雰囲気。

マトリョシカが飾ってあるあたり、ロシアっぽい。

レジの前には、有名人のサイン色紙が、
いっぱい飾ってありました。
ぴったんこカンカンが来たもよう。

肝心のお料理ですが。
ロシアと言えば、ボルシチですね~
私は、ボルシチを頼みました。

トマト煮込みみたいな味でした。
お肉が少し入ってるんですが、
ホロホロで、美味しかったです。
私と娘が一緒に頼んだのは、
壷焼きと言って、パイシチューみたいなんですけど、
周りはパンみたいでした。

私は、白身魚ときのこ。
娘は、スモークサーモンときのこ。

チーズっぽい香りもして、
クリームが濃厚で美味しかったです。
娘はこの他に、サラダと。

ラム肉のステーキ(小)75gです。

娘が頼んだ、サーモンのシチューも、
ラム肉も、プリン体は凄く少ないんです。
大分、プリン体OFFの生活にも、
慣れてきました。
あと、お店の方に、
ロシアの美味しいドリンクはありますか?と、
聞いたところ、ジャム入り紅茶がお勧め、
との事で、頼んでみました。

色んな果物を、煮込んであるジャムみたいですが、
アプリコットのジャムの感じが一番近いと思います。
紅茶というよりは、ジュース感の方が、
強かったですが、スッキリしてて、
美味しかったです。
お土産に、みんなで食べる用に、
ピロシキを買いました。

大きさは、7,8cmというところですが、
パンが結構重量感があって、
1個で十分、満足でした。
(これは夕食に食べました)

ぜ~んぶ美味しかったです~
娘も、ラム肉がとっても美味しかったと言って、
満足してくれたようで、良かったです。
本屋とCD屋に行って、食事にも行って、
疲れてしまったので、
夕食は買って帰ってきました。
その時、娘が、おばあちゃんにも、
買ってあげたい、と言って、
母の大好物のマグロのお刺身、
4cm×5cmくらいの柵で、
800円もしたんです。
すごい油が乗ってて、
美味しそうです。

母は、今横で、満足そうに、
お刺身と、ピロシキを食べています。
喜んでくれて良かった。
そうそう、弟には、娘から、
バレンタインという事で、
チョコレートを作るとか言ってたんですが、
私がクリスマスにプレゼントした、
2kgの板チョコ、まだ食べ終わってませんで、
チョコレートは辞めようってことで、
いちごのショートケーキを買ってきました。
今日は幸せな1日でした!!!
ロシア料理、良いです!m(_ _)m
娘に本とCDを買ってもらいました。
11時に学校の前で娘をひろって、
まずは、古本屋へ。
BOOKOFFですが、ここに、もし、
私が欲しい本もCDもあれば、
安く済むと思って。
私が欲しかったのは、
YUIのベストアルバムと、
宮部みゆきさんの、
ドリームバスター3、4巻。
残念な事に、BOOKOFFには、
両方ともありませんでした。
でも、ドリームバスターは、
まだ文庫化されていなくって、
ハードカバーでしか、売ってないというので、
諦めました。
ハードカバーだと、高いし重いしかさばるしで、
文庫化されるのを、待つ事にしました。
(おそらくそれがBOOKOFFに並ぶまで待つと思う)
代わりに、私のだ~い好きな、
東野圭吾さんの本と、
山田悠介さんの本を買ってもらいました。


ホワイトアウトは、織田裕二さんの映画を見てたので、
欲しくなって、買ってもらいました。
東野圭吾さんの本以外は、ぜんぶ100円でした。
YUIのCDですが、TUTAYAに行って、
買ってもらいました。

ベストアルバム、2枚もリリースしてたのよ~~
知らなかったんだけど、本命の本が買えなかったから、
2枚とも、買ってくれました。
高かったけど、Tポイントが1000円分くらいあったので、
全部使いました。
いや~~嬉しかったな~~
車に戻って、早速聞きました。
買い物も終わって、お昼ご飯ですが、
予定通り、ロシア料理のお店に行きました。
お店の入口は、普通のお家みたいです。

お店に入ると、オーシャンビュー。

海の向こう側は、千葉県です。
(フィロさ~ん)
お店の中は、こじんまりしていて、
落ち着いた雰囲気。

マトリョシカが飾ってあるあたり、ロシアっぽい。

レジの前には、有名人のサイン色紙が、
いっぱい飾ってありました。
ぴったんこカンカンが来たもよう。

肝心のお料理ですが。
ロシアと言えば、ボルシチですね~
私は、ボルシチを頼みました。

トマト煮込みみたいな味でした。
お肉が少し入ってるんですが、
ホロホロで、美味しかったです。
私と娘が一緒に頼んだのは、
壷焼きと言って、パイシチューみたいなんですけど、
周りはパンみたいでした。

私は、白身魚ときのこ。
娘は、スモークサーモンときのこ。

チーズっぽい香りもして、
クリームが濃厚で美味しかったです。
娘はこの他に、サラダと。

ラム肉のステーキ(小)75gです。

娘が頼んだ、サーモンのシチューも、
ラム肉も、プリン体は凄く少ないんです。
大分、プリン体OFFの生活にも、
慣れてきました。
あと、お店の方に、
ロシアの美味しいドリンクはありますか?と、
聞いたところ、ジャム入り紅茶がお勧め、
との事で、頼んでみました。

色んな果物を、煮込んであるジャムみたいですが、
アプリコットのジャムの感じが一番近いと思います。
紅茶というよりは、ジュース感の方が、
強かったですが、スッキリしてて、
美味しかったです。
お土産に、みんなで食べる用に、
ピロシキを買いました。

大きさは、7,8cmというところですが、
パンが結構重量感があって、
1個で十分、満足でした。
(これは夕食に食べました)

ぜ~んぶ美味しかったです~
娘も、ラム肉がとっても美味しかったと言って、
満足してくれたようで、良かったです。
本屋とCD屋に行って、食事にも行って、
疲れてしまったので、
夕食は買って帰ってきました。
その時、娘が、おばあちゃんにも、
買ってあげたい、と言って、
母の大好物のマグロのお刺身、
4cm×5cmくらいの柵で、
800円もしたんです。
すごい油が乗ってて、
美味しそうです。

母は、今横で、満足そうに、
お刺身と、ピロシキを食べています。
喜んでくれて良かった。
そうそう、弟には、娘から、
バレンタインという事で、
チョコレートを作るとか言ってたんですが、
私がクリスマスにプレゼントした、
2kgの板チョコ、まだ食べ終わってませんで、
チョコレートは辞めようってことで、
いちごのショートケーキを買ってきました。
今日は幸せな1日でした!!!
ロシア料理、良いです!m(_ _)m

2014.02.12
ご馳走(´∀`*)ウフフ
娘は、私のように、
口では、あーだこーだ言いませんが、
私の事を、とても気にかけてくれている事が分かります。
明日は、本とCDを買ってもらいます。
冬休みを返上して、
頑張って働いた、バイト代で、
買ってくれるんです。
あんまりにも嬉しいから、
お昼ご飯、ご馳走しちゃおうかな~なんて、
考えて、色々検索していたら、
ロシア料理のお店を発見!

美味しそうでしょ?
明日、娘と行こうと思います。
こんな風に、さり気なく、
人に優しくできる人に、
なってくれた事、
私は誇りに思います。
私は、娘みたいに、優しくて、
友達もいっぱいいて、
なんか、そんな人になりたいと、
ずっと思っていました。
娘はいつの間にか、
私の理想の人になっていました。
それって、凄い事ですよね。
私は娘を尊敬しています。
言葉遣いは悪いんだな~これがm(_ _)m
口では、あーだこーだ言いませんが、
私の事を、とても気にかけてくれている事が分かります。
明日は、本とCDを買ってもらいます。
冬休みを返上して、
頑張って働いた、バイト代で、
買ってくれるんです。
あんまりにも嬉しいから、
お昼ご飯、ご馳走しちゃおうかな~なんて、
考えて、色々検索していたら、
ロシア料理のお店を発見!

美味しそうでしょ?
明日、娘と行こうと思います。
こんな風に、さり気なく、
人に優しくできる人に、
なってくれた事、
私は誇りに思います。
私は、娘みたいに、優しくて、
友達もいっぱいいて、
なんか、そんな人になりたいと、
ずっと思っていました。
娘はいつの間にか、
私の理想の人になっていました。
それって、凄い事ですよね。
私は娘を尊敬しています。
言葉遣いは悪いんだな~これがm(_ _)m

2014.02.11
予定変更しました
今日、カラオケに行こうと誘われたんですが、
やっぱり、休日料金なのはもったいないって事で、
平日、学校が休みの時に、行く事にしました。
その代わり、本屋とCDショップに行くというので、
なんでかなぁと思ったら、
私に、本とCDを買ってあげると言うんです。
(バイトのお給料が入った時の約束です)
どうやら、私を外に出したいと、
思ってるようです。
でも、午後になって、
そろそろ出かけようという時、
娘が生理が始まってしまって、
今日は、家でゆっくりする事にしました。
娘は、生理の初日が、
とっても酷いんです。
もうね、唸って、七転八倒して、
痛がるんです。
でも、腎臓が悪いんで、
解熱鎮痛剤が禁止されていて、
とにかく、温める事しかできませんでした。
お風呂に入ったり、濡れタオルをチンして、
お腹に当てたり、熱々の麦茶を飲ませたり、
そりゃあ、大変だったんです。
でも、夏に、娘の子宮の事で、
婦人科にかかった時、
その悩みを相談したら、
アセトアミノフェンという薬なら、
腎臓への負担もないから、大丈夫かも、
と言われ、主治医の許可をもらって、
やっと、薬を飲む事が、できるようになりました。
普段から、体を(特にお腹を)冷やさないように、
心がけて、モコモコパンツを履かせて、
大分、楽になりました。
今日も、大事をとって、
家でゆっくりしましたが、
お風呂に入ったら、
痛みも楽になった、と言っているので、
薬も飲まずにいられています。
婦人科の先生曰く、
その生理痛は、陣痛と同じらしいです。
私は、出産の時、
陣痛促進剤を使った上、
帝王切開で出産してるんで、
わからないんですが、
母に、娘の様子を聞いたら、
陣痛で言うと、15分~20分置きに、
来るくらいの、痛がりようじゃないかな?
と言っていました。
相当、痛そうですね。
だから、薬を飲めるとなったら、
随分と、安心しました~
娘もそうだと思います。
という事で、生理が始まったのが、
学校が休みの日で良かったねっていうのと、
今日は、出かけなかったので、
予定変更になりました。
まず、本とCDを買いに行くのが、
13日木曜日、娘の学校が、
1時間目だけだというので、
学校が終わったら、行く事になりました。
お昼ご飯、ご馳走しようかな?
カラオケは、来週17日月曜日、
入試で学校が休みになるんで、
行く事になりました。
そのカラオケ屋さんは、
私と娘といつも行く所ではなく、
娘がお友達といつも行くお店に、
連れて行ってくれるらしいです。
ご飯がとっても美味しいんですって。
楽しみです(n‘∀‘)η
で、そのカラオケ屋さんは、
今、バレンタイン企画で、
フリータイムが、
午前11時~夜8時までのところ、
夜10時までに伸びているんですって。
初の、11時間カラオケに挑戦です。
楽しみだなぁ。
本屋さんで、泣いてしまわないようにしないと。
年とると涙もろくなるよね~m(_ _)m

やっぱり、休日料金なのはもったいないって事で、
平日、学校が休みの時に、行く事にしました。
その代わり、本屋とCDショップに行くというので、
なんでかなぁと思ったら、
私に、本とCDを買ってあげると言うんです。
(バイトのお給料が入った時の約束です)
どうやら、私を外に出したいと、
思ってるようです。
でも、午後になって、
そろそろ出かけようという時、
娘が生理が始まってしまって、
今日は、家でゆっくりする事にしました。
娘は、生理の初日が、
とっても酷いんです。
もうね、唸って、七転八倒して、
痛がるんです。
でも、腎臓が悪いんで、
解熱鎮痛剤が禁止されていて、
とにかく、温める事しかできませんでした。
お風呂に入ったり、濡れタオルをチンして、
お腹に当てたり、熱々の麦茶を飲ませたり、
そりゃあ、大変だったんです。
でも、夏に、娘の子宮の事で、
婦人科にかかった時、
その悩みを相談したら、
アセトアミノフェンという薬なら、
腎臓への負担もないから、大丈夫かも、
と言われ、主治医の許可をもらって、
やっと、薬を飲む事が、できるようになりました。
普段から、体を(特にお腹を)冷やさないように、
心がけて、モコモコパンツを履かせて、
大分、楽になりました。
今日も、大事をとって、
家でゆっくりしましたが、
お風呂に入ったら、
痛みも楽になった、と言っているので、
薬も飲まずにいられています。
婦人科の先生曰く、
その生理痛は、陣痛と同じらしいです。
私は、出産の時、
陣痛促進剤を使った上、
帝王切開で出産してるんで、
わからないんですが、
母に、娘の様子を聞いたら、
陣痛で言うと、15分~20分置きに、
来るくらいの、痛がりようじゃないかな?
と言っていました。
相当、痛そうですね。
だから、薬を飲めるとなったら、
随分と、安心しました~
娘もそうだと思います。
という事で、生理が始まったのが、
学校が休みの日で良かったねっていうのと、
今日は、出かけなかったので、
予定変更になりました。
まず、本とCDを買いに行くのが、
13日木曜日、娘の学校が、
1時間目だけだというので、
学校が終わったら、行く事になりました。
お昼ご飯、ご馳走しようかな?
カラオケは、来週17日月曜日、
入試で学校が休みになるんで、
行く事になりました。
そのカラオケ屋さんは、
私と娘といつも行く所ではなく、
娘がお友達といつも行くお店に、
連れて行ってくれるらしいです。
ご飯がとっても美味しいんですって。
楽しみです(n‘∀‘)η
で、そのカラオケ屋さんは、
今、バレンタイン企画で、
フリータイムが、
午前11時~夜8時までのところ、
夜10時までに伸びているんですって。
初の、11時間カラオケに挑戦です。
楽しみだなぁ。
本屋さんで、泣いてしまわないようにしないと。
年とると涙もろくなるよね~m(_ _)m

2014.02.10
それは、昨日の事でした
昨日、娘はどこにも行かず、
家にいました。
昼頃「今日は、私が夕飯作るね」と、
言い出したので「分かった」なんて、
会話をしました。
で、夕方になって、
「今日は、夕飯まかせて良いんだよね?」
と聞くと「うん」と言うので、
私は、黙っていました。
私達は、ダイエットのために、
5時半に夕飯を食べるんですが、
4時過ぎても、ゲームをしていて、
支度をする様子がありませんでした。
ちょっとイライラしてきたけど、
まかせたんだから、黙っていようと思って、
我慢していました。
そうしたら、しばらくして、
支度を始めたんですが、
「5時半に、間に合わないかも」とか、
言い出して「ゲームなんかやってるからだ」とか、
また、私はイライラしていました。
結局、5時40分くらいでしょうか。
食べ始めたんですが、私はイライラしていて、
すっごく不機嫌でした。
娘が作ったのは、水菜を下に敷いて、
うえに、じゃがいもを炒めたのを乗せた、
サラダでした。
食べてみたら、水菜は、酢が効いた味になっていました。
娘は、酢の物が苦手で、
(なんで、こんなに酢が効いてるんだ
自分は、好きでもないくせに)とか、
またまた、イライライライラ。
気がついたら、不機嫌なまま、
黙々と食事をしていました。
食べながら、少し冷静になってきて、
(酢は、私が好きだから、作ってくれたのかも)とか、
(こんな、ブスッとして食事しても楽しくないな)とか、
(せっかく作ってくれたのに、美味しいとか一言も言ってない)とか、
色々考えていたら、情けなくなってきて、
涙が出てきて、止まりませんでした。
食事が終わって、ごちそうさまも言わず、
ひたすら泣いていたら、
娘は、黙って私の分の食器も、
下げてくれました。
その優しさに、また涙が止まらなくなって、
泣きながら「美味しかったよ」だけ言いました。
娘はただ「うん」ってだけ言いました。
その後は、特に何を会話するでもなく、
私もだんだん落ち着いてきて、
テレビを見ていました。
うちは、毎週日曜日は、
世界の果てまでイッテQを、
楽しみに見ているんですが、
イッテQを見ながら、
少し私も、笑えるようになった頃、
娘が急に、
「ママ、火曜日休みだから、カラオケ行こうよ」
と言いました。
「食事代も、私が出すからね」って言われたら、
バイト代で、カラオケに連れてってあげるって、
言っているのがわかって、
私は、子供のように、声を出して、
ワンワン泣きました。
だって、食事を作るっていうのは、
気まぐれだったかもしれないけど、
実際作ってくれた訳だし、
私だって、5時半過ぎちゃう事なんて、
いっぱいあるし、なんなら、
作らないで、コンビニで、
済ませちゃう事だってあるし、
それなのに、そんなくだらない事で、
イライラして、不機嫌になって、
せっかくの食事も、ブス~っとして、
全然楽しくなくて、
それでも、娘は怒ってなくて、
私が、くだらない事でも、
イライラしちゃって、後悔して、
自己嫌悪になって、悔しくて、
そういうの、全部分かっててくれて、
じっくり私の様子を見て、
落ち着いた頃、絶妙のタイミングで、
カラオケに誘ってくれるなんて、
嬉しすぎます。
生理の時に感じていた、
イライラ感のピークは、
過ぎていて、比較的、
落ち着いて過ごせてはいます。
でも、1日の中にも、波があって、
なんでもない事でも、
イライラのスイッチが入ってしまう時が、
まだあります。
そんな私の事を、
本当に気遣ってくれて、
ありがたいです。
ちゃんと、婦人科に行って、
更年期なのかどうか、
検査してもらうねって、約束しました。
娘は、今日学校なんで、
9時に布団に入ってしまいましたが、
寝る前に、やっと「ありがとう」って、
言えました。
どっちが子供なんだか・・・ですね。
娘には、ありがとう、じゃ足りない気持ちです。
でも、火曜日は休日で、
カラオケも休日料金で、
ちょっと高いんです。
来週になると、入試が始まるんで、
娘は、学校が休みになるから、
平日にしようよ、と言いましたが、
それを決めるのも、娘にまかせようと思います。
どれだけ幸せをもらってるんだろうm(_ _)m

家にいました。
昼頃「今日は、私が夕飯作るね」と、
言い出したので「分かった」なんて、
会話をしました。
で、夕方になって、
「今日は、夕飯まかせて良いんだよね?」
と聞くと「うん」と言うので、
私は、黙っていました。
私達は、ダイエットのために、
5時半に夕飯を食べるんですが、
4時過ぎても、ゲームをしていて、
支度をする様子がありませんでした。
ちょっとイライラしてきたけど、
まかせたんだから、黙っていようと思って、
我慢していました。
そうしたら、しばらくして、
支度を始めたんですが、
「5時半に、間に合わないかも」とか、
言い出して「ゲームなんかやってるからだ」とか、
また、私はイライラしていました。
結局、5時40分くらいでしょうか。
食べ始めたんですが、私はイライラしていて、
すっごく不機嫌でした。
娘が作ったのは、水菜を下に敷いて、
うえに、じゃがいもを炒めたのを乗せた、
サラダでした。
食べてみたら、水菜は、酢が効いた味になっていました。
娘は、酢の物が苦手で、
(なんで、こんなに酢が効いてるんだ
自分は、好きでもないくせに)とか、
またまた、イライライライラ。
気がついたら、不機嫌なまま、
黙々と食事をしていました。
食べながら、少し冷静になってきて、
(酢は、私が好きだから、作ってくれたのかも)とか、
(こんな、ブスッとして食事しても楽しくないな)とか、
(せっかく作ってくれたのに、美味しいとか一言も言ってない)とか、
色々考えていたら、情けなくなってきて、
涙が出てきて、止まりませんでした。
食事が終わって、ごちそうさまも言わず、
ひたすら泣いていたら、
娘は、黙って私の分の食器も、
下げてくれました。
その優しさに、また涙が止まらなくなって、
泣きながら「美味しかったよ」だけ言いました。
娘はただ「うん」ってだけ言いました。
その後は、特に何を会話するでもなく、
私もだんだん落ち着いてきて、
テレビを見ていました。
うちは、毎週日曜日は、
世界の果てまでイッテQを、
楽しみに見ているんですが、
イッテQを見ながら、
少し私も、笑えるようになった頃、
娘が急に、
「ママ、火曜日休みだから、カラオケ行こうよ」
と言いました。
「食事代も、私が出すからね」って言われたら、
バイト代で、カラオケに連れてってあげるって、
言っているのがわかって、
私は、子供のように、声を出して、
ワンワン泣きました。
だって、食事を作るっていうのは、
気まぐれだったかもしれないけど、
実際作ってくれた訳だし、
私だって、5時半過ぎちゃう事なんて、
いっぱいあるし、なんなら、
作らないで、コンビニで、
済ませちゃう事だってあるし、
それなのに、そんなくだらない事で、
イライラして、不機嫌になって、
せっかくの食事も、ブス~っとして、
全然楽しくなくて、
それでも、娘は怒ってなくて、
私が、くだらない事でも、
イライラしちゃって、後悔して、
自己嫌悪になって、悔しくて、
そういうの、全部分かっててくれて、
じっくり私の様子を見て、
落ち着いた頃、絶妙のタイミングで、
カラオケに誘ってくれるなんて、
嬉しすぎます。
生理の時に感じていた、
イライラ感のピークは、
過ぎていて、比較的、
落ち着いて過ごせてはいます。
でも、1日の中にも、波があって、
なんでもない事でも、
イライラのスイッチが入ってしまう時が、
まだあります。
そんな私の事を、
本当に気遣ってくれて、
ありがたいです。
ちゃんと、婦人科に行って、
更年期なのかどうか、
検査してもらうねって、約束しました。
娘は、今日学校なんで、
9時に布団に入ってしまいましたが、
寝る前に、やっと「ありがとう」って、
言えました。
どっちが子供なんだか・・・ですね。
娘には、ありがとう、じゃ足りない気持ちです。
でも、火曜日は休日で、
カラオケも休日料金で、
ちょっと高いんです。
来週になると、入試が始まるんで、
娘は、学校が休みになるから、
平日にしようよ、と言いましたが、
それを決めるのも、娘にまかせようと思います。
どれだけ幸せをもらってるんだろうm(_ _)m

2014.02.09
元気でした!!
2014.02.08
心配してます
今日の朝、猫達は、3匹そろって来ました。
私が起きてきたら、
窓の外で待ってて、
「寒いよ~~開けて~」みたいな。
ところが、雪が相当積もってきて、
トイレに行きたくなったんでしょうか、
出ると言うんで、外に出したら、
それから、今まで、1度も来ません。
こんなに寒いのに、どこでどうしているのか。
何度も外に向かって、呼びかけましたが、
返事すら無く。
雪が積もってから、外に出る時、
ちょっと、怖がっていたんで、
怖くて、動けないでいるのかな?とか、
お腹空いてるだろうなぁとか、
想像すると、可哀想で可哀想で。
でも、こんな時、私達の事を、
頼っては来てくれないんだなぁ、なんて、
ちょっと、寂しくもなったりして。
でも、怖くて動けないだけかもしれないから、
やっぱり気になって。
野良猫でいる事を決めたのは、
猫達ですから、私達は、
頼ってきた時、いつでも受け入れてあげる事しかできません。
もし、このあと来たら、
今日は、居間で、一緒に寝ようと思います。
いつもは、夜、私が寝る時に、
帰していたんですが、
今日は、本当に寒くて、
帰すには、可哀想すぎるので、
初、お泊りです。
それも、来てくれれば、の話しですが。
この寒空の下、どこでどうしている事やら。
明日は来てくれるかな~~
ブーチョも来ないm(_ _)m
私が起きてきたら、
窓の外で待ってて、
「寒いよ~~開けて~」みたいな。
ところが、雪が相当積もってきて、
トイレに行きたくなったんでしょうか、
出ると言うんで、外に出したら、
それから、今まで、1度も来ません。
こんなに寒いのに、どこでどうしているのか。
何度も外に向かって、呼びかけましたが、
返事すら無く。
雪が積もってから、外に出る時、
ちょっと、怖がっていたんで、
怖くて、動けないでいるのかな?とか、
お腹空いてるだろうなぁとか、
想像すると、可哀想で可哀想で。
でも、こんな時、私達の事を、
頼っては来てくれないんだなぁ、なんて、
ちょっと、寂しくもなったりして。
でも、怖くて動けないだけかもしれないから、
やっぱり気になって。
野良猫でいる事を決めたのは、
猫達ですから、私達は、
頼ってきた時、いつでも受け入れてあげる事しかできません。
もし、このあと来たら、
今日は、居間で、一緒に寝ようと思います。
いつもは、夜、私が寝る時に、
帰していたんですが、
今日は、本当に寒くて、
帰すには、可哀想すぎるので、
初、お泊りです。
それも、来てくれれば、の話しですが。
この寒空の下、どこでどうしている事やら。
明日は来てくれるかな~~
ブーチョも来ないm(_ _)m

2014.02.07
脱出できたかな?
今回は、本当に生理か辛くて、
まいりました~~
今日は、大分良いです。
皆様からいただいた、
コメントのお返事も、
やっと書けました。
遅くなってすみませんでした。
今日も、午前も午後も、
ほとんど寝て過ごして、
(この3日程そうでしたが)
夜もちゃんと寝ます。
今日は、娘がなぜか家にいて、
夕食の支度をしてくれました。
(学校サボったもよう)
野菜をいっぱい買いだめしてあるんで、
そろそろ使わないと、
傷んでしまうのがあって、
「豆苗と、もやしを使って」と言ったら、
サクッと検索して、作ってくれました。

もやしのキムチ和えと、
豆苗と春雨のサラダ。
美味しかったです~~
しかも、ヘルシー!!
今日はデザートもつきました(´∀`*)
コーヒーのグラニテ。

こたつが茶色くて、グラニテも茶色かったんで、
紙を引いて撮りました。
グラニテって、かき氷と、
シャーベットの中間くらいの食感で、
美味しかったです。
今日は、ちょっといつものようなブログになれたかな?
調子が悪かったのは、
ホルモンのバランスが崩れたからかな?
と、自己分析しています。
ちゃんと、婦人科に行く事も、
考えてます。
心配してくださった方、
ありがとうございました。
今日はいっぱい笑ったm(_ _)m
まいりました~~
今日は、大分良いです。
皆様からいただいた、
コメントのお返事も、
やっと書けました。
遅くなってすみませんでした。
今日も、午前も午後も、
ほとんど寝て過ごして、
(この3日程そうでしたが)
夜もちゃんと寝ます。
今日は、娘がなぜか家にいて、
夕食の支度をしてくれました。
(学校サボったもよう)
野菜をいっぱい買いだめしてあるんで、
そろそろ使わないと、
傷んでしまうのがあって、
「豆苗と、もやしを使って」と言ったら、
サクッと検索して、作ってくれました。

もやしのキムチ和えと、
豆苗と春雨のサラダ。
美味しかったです~~
しかも、ヘルシー!!
今日はデザートもつきました(´∀`*)
コーヒーのグラニテ。

こたつが茶色くて、グラニテも茶色かったんで、
紙を引いて撮りました。
グラニテって、かき氷と、
シャーベットの中間くらいの食感で、
美味しかったです。
今日は、ちょっといつものようなブログになれたかな?
調子が悪かったのは、
ホルモンのバランスが崩れたからかな?
と、自己分析しています。
ちゃんと、婦人科に行く事も、
考えてます。
心配してくださった方、
ありがとうございました。
今日はいっぱい笑ったm(_ _)m

2014.02.06
まだだけど
イライラは、昨日ほどじゃないけど、
まだ、ちょっとした事で、
爆発してます。
家族には、迷惑かけてるけど、
適当に、流してくれてるみたいです。
娘も、病気がぶり返したんじゃないなら、
良いよ、って言ってくれました。
生理が原因なら、
生理が終われば、終わる事だから。
昨日の夜も、
イライラしてどうしようもないって、
娘に言ったら、
「笑えるテレビ、見ようよ」って言って、
動物のテレビ、見ました。
今日もまだ、はっきり言って、
何を書いてるのか、
訳わかってないですが、
やっぱり、ブログの更新は、
どうしてもしたくって、
なんか書いてみました。
文章になってなくって、すみません。
今日は、皆さんの所にも、
お邪魔したいなと、思ってます。
コメントのお返事も、
頭がまとまったら、
ちゃんとします。
もう少し、お時間ください。
ごめんなさい。
ああ、やっぱり頭がわやだ。
まだ、ちょっとした事で、
爆発してます。
家族には、迷惑かけてるけど、
適当に、流してくれてるみたいです。
娘も、病気がぶり返したんじゃないなら、
良いよ、って言ってくれました。
生理が原因なら、
生理が終われば、終わる事だから。
昨日の夜も、
イライラしてどうしようもないって、
娘に言ったら、
「笑えるテレビ、見ようよ」って言って、
動物のテレビ、見ました。
今日もまだ、はっきり言って、
何を書いてるのか、
訳わかってないですが、
やっぱり、ブログの更新は、
どうしてもしたくって、
なんか書いてみました。
文章になってなくって、すみません。
今日は、皆さんの所にも、
お邪魔したいなと、思ってます。
コメントのお返事も、
頭がまとまったら、
ちゃんとします。
もう少し、お時間ください。
ごめんなさい。
ああ、やっぱり頭がわやだ。
2014.02.05
ダメだ
生理のせいなんだけど。
昨日の夜から、
すっごいイライラしてて。
自分で抑えられなくて。
娘や母に、ぶつけて。
そういう自分にも、
またイライラして。
猫が、ご飯が欲しくてないてても、
うるさいなって思ったり。
母が食事の支度してくれてるのに、
手順が悪いな、とか思って、
また、イライラして。
自分が自分じゃないみたいだ。
ずっと動機もしてて。
忘れようと思って寝て。
でも、起きてもなんにも変わってなくて、
なんで、治らないのってイライラして。
昨日のブログに、コメントたくさんいただいて、
お返事書こうと思っても、書けなくて、
ごめんなさい。
1日、2日、過ぎれば、
元に戻るって、分かってるのに、苦しい。
娘が今から帰ってくるけど、
普通にできるかな。
昨日は、イライラして、
怒鳴っちゃって、娘は怒って、
早く寝ちゃった。
だから、朝、謝ろうと思ったら、
起きれなくて、学校行ったあとで。
今日は、もう、どうしていいか、
わかんないや。
なんか、ごめんなさい。
昨日の夜から、
すっごいイライラしてて。
自分で抑えられなくて。
娘や母に、ぶつけて。
そういう自分にも、
またイライラして。
猫が、ご飯が欲しくてないてても、
うるさいなって思ったり。
母が食事の支度してくれてるのに、
手順が悪いな、とか思って、
また、イライラして。
自分が自分じゃないみたいだ。
ずっと動機もしてて。
忘れようと思って寝て。
でも、起きてもなんにも変わってなくて、
なんで、治らないのってイライラして。
昨日のブログに、コメントたくさんいただいて、
お返事書こうと思っても、書けなくて、
ごめんなさい。
1日、2日、過ぎれば、
元に戻るって、分かってるのに、苦しい。
娘が今から帰ってくるけど、
普通にできるかな。
昨日は、イライラして、
怒鳴っちゃって、娘は怒って、
早く寝ちゃった。
だから、朝、謝ろうと思ったら、
起きれなくて、学校行ったあとで。
今日は、もう、どうしていいか、
わかんないや。
なんか、ごめんなさい。
2014.02.04
なんでって
昨日の夜、ブログのカウンターが、
20000hit行きまして、
今日、お礼に、何しよう、
かにしようと、悩んでいたんですが・・・
何も思い付かず、こんな時間に・・・
残念!!
皆様が、こうして、
来てくださるおかげです。
ありがとうございます。
娘にも、何か良い案がないか、
聞いてみたんですが、
二人して、何も思い浮かびませんでした。
無理して、何かやる事もないかな~なんて、
思いまして、きちんと、お礼だけ、
言おうと思いました。
いつも来てくださる方、
ふと、立ち寄ってくださる方、
ブログラムから来てくださる方、
皆様が、こうして来てくださる、
見てくださる、と思うと、
ブログをやってて、本当に良かったなぁと、
思います。
毎日、更新するのが楽しいです。
自分の事、家族の事、
病気の事や、私の色んな事、
本音でお話しできる場所です。
忘れてましたが、2月2日で、
このブログを立ち上げてから、
丸1年経ちました。
1日もかかさず、更新してきました。
これからも、あるんのブログ、
ご贔屓に、よろしくお願いします。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
30000になったら、何かやりたいなぁm(_ _)m
20000hit行きまして、
今日、お礼に、何しよう、
かにしようと、悩んでいたんですが・・・
何も思い付かず、こんな時間に・・・
残念!!
皆様が、こうして、
来てくださるおかげです。
ありがとうございます。
娘にも、何か良い案がないか、
聞いてみたんですが、
二人して、何も思い浮かびませんでした。
無理して、何かやる事もないかな~なんて、
思いまして、きちんと、お礼だけ、
言おうと思いました。
いつも来てくださる方、
ふと、立ち寄ってくださる方、
ブログラムから来てくださる方、
皆様が、こうして来てくださる、
見てくださる、と思うと、
ブログをやってて、本当に良かったなぁと、
思います。
毎日、更新するのが楽しいです。
自分の事、家族の事、
病気の事や、私の色んな事、
本音でお話しできる場所です。
忘れてましたが、2月2日で、
このブログを立ち上げてから、
丸1年経ちました。
1日もかかさず、更新してきました。
これからも、あるんのブログ、
ご贔屓に、よろしくお願いします。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
30000になったら、何かやりたいなぁm(_ _)m

2014.02.03
ガラケーの奇跡
2014.02.02
なんか・・・頑張っちゃって
今、娘の彼が来てます。
お土産に、いちごをくれました。

こっちでも売ってるんでしょうが、
現地で買ったと思うと、
すっごい美味しく感じます。
甘くて美味しかったです。
何かお返ししようかなぁ、なんて、
考えたんですが、
こちらの懐がちょっと寂しいもんで、
悩んでおりました。
昨日、今日と、朝から夜まで、
ずっと一緒にいるんで、
遊んだり、食事したり、
全部、お金は彼がもってくれます。
そこで、
そうだ、お弁当作ってあげよう!
なんて、考えてしまって、
昨日の夜、二人分のお弁当、作りました。

まあ、外食している、娘の食事が、
気になったのもありますが、
1食分、浮いたかな?
中身は、
たらこチャーハン
もやしのコンビーフ炒め
塩昆布入り卵焼き
レンコンと人参のきんぴら
鶏のクリーム煮
です。
鶏のクリーム煮の中には、
鶏肉と、チンゲンサイ、
あと、えのきなんですけど、
このえのきがちょっと変わってまして。

ちょっと茶色がかってるんです。
分かります?
1パック98円だったんで、
2パック買ってあって、使いました。
あと、たらこチャーハンは、
このあと、海苔をパラパラしました。
(写真だと海苔ご飯みたいに見えると思って)
普段、二人分のお弁当なんて作らないし、
こんなに、手の込んだものはやらないんで、
結構疲れました~~
作りだしたら、夢中になっちゃって、
1時間くらい、もっとかな?
かかりました。
分量も、多めに作って、
私達の夕食にしようと思ったんですけど、
多すぎて、今日の私の夕食まで、
間に合いそうです。
久々に、頑張っちゃいました。
前にも書きましたが、
2月は彼の誕生日だそうで、
娘がね、服を買ってあげることにしたんです。
聞くと、毎回同じ服なんだとか。
あまり、服には頓着がないみたいです。
で、リサイクルショップに彼を連れて行って、
5着、服を買ってあげたそうです。
彼は、中肉中背だし、娘が良いって言うんなら、
なんでも着ると言っているそうで、
娘の、趣味に合う服を、
選んだらしいです。
ちょうど昨日は、そのリサイクルショップが、
半額セールをやっていて、
5着買って、800円だったそうです。
彼も、古着とか、特に抵抗もない様子で、
「どれをいつ着れば良いか、言って」とか、
言ってたらしいです。
娘の言いなりですね~
そうそう、横浜デートを提案したらしいんですが、
彼も、懐が寂しいようで、
予算的に、無理、って言われちゃったんですって。
尚更、お弁当、作ってあげて良かったかな?
今日はなんにもしないで済んじゃったm(_ _)m
お土産に、いちごをくれました。

こっちでも売ってるんでしょうが、
現地で買ったと思うと、
すっごい美味しく感じます。
甘くて美味しかったです。
何かお返ししようかなぁ、なんて、
考えたんですが、
こちらの懐がちょっと寂しいもんで、
悩んでおりました。
昨日、今日と、朝から夜まで、
ずっと一緒にいるんで、
遊んだり、食事したり、
全部、お金は彼がもってくれます。
そこで、
そうだ、お弁当作ってあげよう!
なんて、考えてしまって、
昨日の夜、二人分のお弁当、作りました。

まあ、外食している、娘の食事が、
気になったのもありますが、
1食分、浮いたかな?
中身は、
たらこチャーハン
もやしのコンビーフ炒め
塩昆布入り卵焼き
レンコンと人参のきんぴら
鶏のクリーム煮
です。
鶏のクリーム煮の中には、
鶏肉と、チンゲンサイ、
あと、えのきなんですけど、
このえのきがちょっと変わってまして。

ちょっと茶色がかってるんです。
分かります?
1パック98円だったんで、
2パック買ってあって、使いました。
あと、たらこチャーハンは、
このあと、海苔をパラパラしました。
(写真だと海苔ご飯みたいに見えると思って)
普段、二人分のお弁当なんて作らないし、
こんなに、手の込んだものはやらないんで、
結構疲れました~~
作りだしたら、夢中になっちゃって、
1時間くらい、もっとかな?
かかりました。
分量も、多めに作って、
私達の夕食にしようと思ったんですけど、
多すぎて、今日の私の夕食まで、
間に合いそうです。
久々に、頑張っちゃいました。
前にも書きましたが、
2月は彼の誕生日だそうで、
娘がね、服を買ってあげることにしたんです。
聞くと、毎回同じ服なんだとか。
あまり、服には頓着がないみたいです。
で、リサイクルショップに彼を連れて行って、
5着、服を買ってあげたそうです。
彼は、中肉中背だし、娘が良いって言うんなら、
なんでも着ると言っているそうで、
娘の、趣味に合う服を、
選んだらしいです。
ちょうど昨日は、そのリサイクルショップが、
半額セールをやっていて、
5着買って、800円だったそうです。
彼も、古着とか、特に抵抗もない様子で、
「どれをいつ着れば良いか、言って」とか、
言ってたらしいです。
娘の言いなりですね~
そうそう、横浜デートを提案したらしいんですが、
彼も、懐が寂しいようで、
予算的に、無理、って言われちゃったんですって。
尚更、お弁当、作ってあげて良かったかな?
今日はなんにもしないで済んじゃったm(_ _)m

2014.02.01
ちゃんとやります
月1、恒例になりました?
体重発表です。
12月30日⇒61.0kg
1月30日⇒60.1kg
う~~ん。
減ってます。
わずかですが減ってます。
でも。
思てたんとちゃう!!
11月の頭に、本気ダイエットを始めて、
1ヶ月に2kg減を目標に、
頑張ってきました。
本当だったら、今は、56kgくらいになってる予定だったのに。
未だ60kg台切れず・・・
今日、2月1日は、60.4kgでした。
昨日、回転寿司行ってるんで、
そりゃそうですよね。
この1ヶ月は、最後の1週間で、
怒涛の体重変更がありまして。
(怒涛って程じゃないか)
月頭から、3週間くらい、
ほぼ横ばい状態で、
最後の週で、800g減があってから、
ちょいちょいと落ちて、
この体重になりました。
でもね、皆さん。
野菜ですよ。
最後の週に出会った野菜。
そしてごま油。
これ、ちょっと続けてみます。
あとは、コンスタントにストレッチですね。
次こそはですよ。
(こればっか)
あ~~今月、30日までない!!
仕方ない、28日に発表とします。
ああ、それまでに、なんとか2kg、
行きたいですね~~
(こればっか)
ちなみに娘は増減なしです。
(1ヶ月何してたんだ)
そうそう!!
ダイエッターの皆さん。
私、いいもの見つけちゃいました。
この前、ダイエット始めて以来の、
空腹感に襲われまして。
夜10時ちょっと前くらいだったんですが、
お腹が空いて空いて、
どうしても我慢できず、
家の中を漁ってましたら、
こんなの見つけました。

そう!!
とろろ昆布です!!
これ、何が凄いって、
カロリー見てください。

1袋で78kcalですよ!!
なので、上に書いてある、
とろろ汁を作って、
空腹をしのぎました。
私は、塩と醤油しか使いませんでしたが、
元々昆布だから、出汁も出るし、
おつゆだから、満足感もあって、
1袋なんて、絶対使えないから、
カロリーなんて、無いと一緒ですよ。
まあ、そんなこんなで、
ゆるゆるではありますが、
なんとかダイエット、続けております。
野菜は良いよ~~m(_ _)m
体重発表です。
12月30日⇒61.0kg
1月30日⇒60.1kg
う~~ん。
減ってます。
わずかですが減ってます。
でも。
思てたんとちゃう!!
11月の頭に、本気ダイエットを始めて、
1ヶ月に2kg減を目標に、
頑張ってきました。
本当だったら、今は、56kgくらいになってる予定だったのに。
未だ60kg台切れず・・・
今日、2月1日は、60.4kgでした。
昨日、回転寿司行ってるんで、
そりゃそうですよね。
この1ヶ月は、最後の1週間で、
怒涛の体重変更がありまして。
(怒涛って程じゃないか)
月頭から、3週間くらい、
ほぼ横ばい状態で、
最後の週で、800g減があってから、
ちょいちょいと落ちて、
この体重になりました。
でもね、皆さん。
野菜ですよ。
最後の週に出会った野菜。
そしてごま油。
これ、ちょっと続けてみます。
あとは、コンスタントにストレッチですね。
次こそはですよ。
(こればっか)
あ~~今月、30日までない!!
仕方ない、28日に発表とします。
ああ、それまでに、なんとか2kg、
行きたいですね~~
(こればっか)
ちなみに娘は増減なしです。
(1ヶ月何してたんだ)
そうそう!!
ダイエッターの皆さん。
私、いいもの見つけちゃいました。
この前、ダイエット始めて以来の、
空腹感に襲われまして。
夜10時ちょっと前くらいだったんですが、
お腹が空いて空いて、
どうしても我慢できず、
家の中を漁ってましたら、
こんなの見つけました。

そう!!
とろろ昆布です!!
これ、何が凄いって、
カロリー見てください。

1袋で78kcalですよ!!
なので、上に書いてある、
とろろ汁を作って、
空腹をしのぎました。
私は、塩と醤油しか使いませんでしたが、
元々昆布だから、出汁も出るし、
おつゆだから、満足感もあって、
1袋なんて、絶対使えないから、
カロリーなんて、無いと一緒ですよ。
まあ、そんなこんなで、
ゆるゆるではありますが、
なんとかダイエット、続けております。
野菜は良いよ~~m(_ _)m
