2014.11.12
点滴
今日もジュニアの病院に行ってきました。
点滴と注射。
点滴は、首の後ろに入れるんですが、
入れると、モリっと盛り上がって、
マッチョな感じになります。
人間だとね、点滴は、
時間をかけて、1滴1滴入れるんですが、
猫の場合、先生が、点滴の薬を、
ぎゅ~と絞って、一気に入れます。
皮下点滴なので、首の後ろに、
薬が溜まって、モリモリに見えます。
しばらくすると、薬が下がってきて、
今度は、腕の辺りに行くので、
振袖みたいになります。
笑っちゃ可哀想なんですけどね。
可笑しいです。
点滴をして、数時間後、
肩の辺りに薬が下がってきているジュニア。

左手がくい込んじゃっているのが、分かりますか?
写真だと伝わりにくいのが残念。
かなり面白いです(´▽`*)アハハ
ジュニア自体は、全然気にしてないみたいですが。
今日も少しずつですが、ご飯を食べました。
体重も100gくらい増えていて、
良かったです。
病院に行く時、車の中で鳴きっぱなし。
病院の待合室で、中年のご夫婦らしきお二人が、
いたんですが、ジュニアが急に、
「んにゃ~~~~~~~~ん~~~~~~~~う~~~」
みたいに、長~く鳴いたんで、
受付に座ってるお姉さんと、
そのご夫婦も一緒に、顔を見合わせて笑ってしまいました。
診察台の上では、怖くて固まったまま、
ブルブル震えていて、
全部が終わって、待合室に戻ったら、
ピタリと鳴き止むという・・・
ジュニアも段取りがわかってきたみたいです。
明日もまた行ってきます。
薬を飲ませないって楽だ~m(_ _)m
点滴と注射。
点滴は、首の後ろに入れるんですが、
入れると、モリっと盛り上がって、
マッチョな感じになります。
人間だとね、点滴は、
時間をかけて、1滴1滴入れるんですが、
猫の場合、先生が、点滴の薬を、
ぎゅ~と絞って、一気に入れます。
皮下点滴なので、首の後ろに、
薬が溜まって、モリモリに見えます。
しばらくすると、薬が下がってきて、
今度は、腕の辺りに行くので、
振袖みたいになります。
笑っちゃ可哀想なんですけどね。
可笑しいです。
点滴をして、数時間後、
肩の辺りに薬が下がってきているジュニア。

左手がくい込んじゃっているのが、分かりますか?
写真だと伝わりにくいのが残念。
かなり面白いです(´▽`*)アハハ
ジュニア自体は、全然気にしてないみたいですが。
今日も少しずつですが、ご飯を食べました。
体重も100gくらい増えていて、
良かったです。
病院に行く時、車の中で鳴きっぱなし。
病院の待合室で、中年のご夫婦らしきお二人が、
いたんですが、ジュニアが急に、
「んにゃ~~~~~~~~ん~~~~~~~~う~~~」
みたいに、長~く鳴いたんで、
受付に座ってるお姉さんと、
そのご夫婦も一緒に、顔を見合わせて笑ってしまいました。
診察台の上では、怖くて固まったまま、
ブルブル震えていて、
全部が終わって、待合室に戻ったら、
ピタリと鳴き止むという・・・
ジュニアも段取りがわかってきたみたいです。
明日もまた行ってきます。
薬を飲ませないって楽だ~m(_ _)m
スポンサーサイト