fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

それは急でした

昨日、娘も私も、同時に朝から生理が始まって、
娘は午後3時からバイトだったんですが、
薬を飲んで、頑張って行きました。

娘は生理痛が酷くて、
大変な時は、唸って痛みに耐えていました。

それも、娘は腎臓が悪いので、
解熱鎮痛剤を飲めないからでした。

でも、前に別のことで婦人科にかかった時、
相談したら、アセトアミノフェンという薬なら、
腎臓に影響なく使えるんじゃないかってことで、
主治医にも話して、その薬を飲めるようになったので、
辛さも楽になりました。

で、今日は本当は、学校の、
マップラリーというのがあって、
5、6時間、歩くらしいんです。

でも、娘は生理も2日目。
無理させたくないので休ませました。

昨日頑張って仕事して、
無理したせいか、今日もまだ痛みが残っているそうです。

娘自体は、朝まで学校に行くと言い張っていたんですが、
無理矢理やめさせました。

そんな事情で、昨日娘が、
バイト終わりに、迎えに来て欲しいと言うので、
行ってあげることにしたんです。

夜9時半に、娘のバイト先のスーパーの
駐車場で待ち合わせしました。

私は、9時頃に家を出て、
普通に車を運転していたんです。

でも、途中でなんだか発作の前兆がきて、
怖いので、一旦コンビニに車を止めました。

しばらく運転席でじっとしてたんですが、
収まる気配がないので、車の外に出ようと思って、
外に出て、コンビニに入ってちょっと買い物して、
外の空気を吸うと、少し楽になったような気がしました。

家を出る前にも、予防に頓服飲んで来たんですが、
ヤバイと思って、車に戻ってもう1錠飲みました。

それ以上飲んじゃうと、今度は眠気がくると思って、
運転しているので怖くてやめました。

で、薬も飲んだし、外の空気も吸ったし、
休んだから大丈夫だと思って、車を出しました。

そのコンビニを出ると、ちょっとした橋になっていて、
橋を登って下ったところに、信号があります。

その信号が赤になったのを見た瞬間、
うわ~~~っと発作が襲ってきて、
凄いヤバイことになりました。

こんな本格的な発作は、本当に久しぶりで、
すごい怖かったです。

息もできなくなってきて、でも、
車は橋の下の交差点の信号で止まってるから、
信号が青になったら走り出さなきゃいけないわけで、
事故にならないように、とか、
でも、どうしようもなくなって、
慌てて母に電話をしました。

母は、もう相当酔ってるはずだし、
寝てるかもしれないと思ったし、
当然迎えに来てもらえる訳にはいかないし、
どうにもならないんだけど、
声を聞けば、安心すると思いました。

電話したら、母はまだ寝ていなくて、
すぐ出てくれて、私の様子が尋常じゃないのが分かったみたいで、
「とにかくゆっくり息しなさい。吸って~吐いて~」って言ってくれて、
それに合わせて呼吸を繰り返して、
車も運転しながら、母に事情を話して、
発作が起きたことを言って、
車を止めなさい、と言われたんだけど、
また止めてしまうと、もう次に、
走り出せなくなりそうで、お巡りさんに、
なんとか見つかりませんようにって祈りながら、
電話しながら運転しました。

行ってしまえば、娘がいるんで、
娘がいてくれれば、大丈夫だと思ったんで、
なんとかたどり着くまで、頑張ろうと思いました。

母に、引き返してきなさいと、言われたんだけど、
走りながら喋ってるから、どんどん娘のスーパーに、
近づいて行ってるし、今もし引き返したら、
出来ないっていう実績を作っちゃうから、
そうなると、夜車を運転することが、
怖くなって、できなくなっちゃうんで、
発作が出て、苦しかったけど、行けたんだっていう、
実績を作ろうと思って、母にそう言ってお願いして、
娘のスーパーまで、話してもらいました。

母と話していたら、だんだん気持ちも落ち着いてきて、
呼吸も楽になってきて、状況をきちんと説明もできて、
そんなことをしているうちに、娘のスーパーに着きました。

いや~~久しぶりの本格的な発作でした。

事故を起こさず、到着できて良かったです。

スーパーの駐車場に着いたんで、
母との電話も切って、車をとめたら、
娘がすぐやってきたんですが、
友達連れてきちゃって。

もちろん、娘は私がどうなってるかなんて、
知らないんで、車で来てるから、
お友達も送ってやってほしいって、思ったみたいなんです。

それも、私が母と電話している間に、
メールをしていたみたいで、
私は気づけませんでした。

娘に発作が出たことを話して、
助手席に乗ってもらって、
お友達は、うちまでの帰り道、
ちょっと遠回りすれば良い所に住んでいたんで、
なんとか帰ってこられました。

家から車を出してすぐにね、
お葬式が終わって、
ゆっくり休むまもなくジュニアが調子悪くなって、
昨日も病院に2往復したよな~とか、
ネガティブなことを考えてしまったんですね~

あとは、やっぱり生理中だったことも、
関係してると思います。

生理が始まると、ホルモンバランスも変わってくるんで、
発作も出やすくなるって、先生に言われたんですよね。

そんな事も、頭をよぎったりしてしまって。

今日はゆっくり休もうと思って、
ジュニアの病院は、母に行ってもらいました。

ゆっくりしようと思ったんだけど、
娘の彼氏が遊びに来たんで、
夕食を作りました。

インスタントで、チャーハンとスープだけだけど。

発作の感覚、まざまざと思い出してしまって、
しばらくは、また怖い日が続くかもです。

酷くなったら病院に行きますけど、
とりあえずは、無理せずゆっくりしたいと思います。







でも明日もジュニアの病院m(_ _)m
スポンサーサイト



こんばんわ

大変でしたね(`;ω;´)

私も症状は違うけれど、けっこう精神的にやばくなる時があり、それがあると、しばらくは同じような状態になるのが怖くて…。

心を休めてくださいね☆

No title

大変でしたね。
運転されながら ほんとうに大変だったと思います。
そんな中でも無事に守られて良かったです。
ゆっくり休息なさってくださいね。

Re: petero kさん

ご心配くださって、ありがとうございます。

本当に怖かったですが、
なにごともなくて良かったです。

ゆっくりします。

ありがとうございました。

Re: PHiRoさん

大変でした~~

久しぶりだったんで、
ホント、ビビリました。

事故にならなくて良かったです。

できるだけゆっくりします。

ありがとうございました。

Secret

カレンダー

09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ

FC2プロフ

プロフィール

arun40

Author:arun40
シングル娘一人の42歳。
カラオケ大好き。
食べるの大好き。
ドライブ大好き。

玉ねぎ嫌い。
地震怖い。
虫だいっきらい。

でも爬虫類は意外に平気。

(鍵コメは返事しないでおきますね)

最新コメント

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

くろねこ時計

fc2ランキング

カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


退会させてくれ!

あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪

★★★ タクちゃんの自由気ままなブログ ★★★

初めてネットで稼いでみる~30代バツ一男の副業チャレンジ~

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR